Supership株式会社
生成AI活用企業
【KDDIグループ】OMO事業の最先端を経験できるリテールメディアDXのプロダクトマネージャー/PdM【Supership Touch Gift】
最終更新日:
企業情報をみる職種
プロダクトマネージャー年収
600万円 〜 1,000万円こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-19最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
■Suprshipについて
Supershipは、「新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になる」というビジョンのもと、スタートアップ企業ならではのスピードとチャレンジ精神、大企業のアセット
開発環境
ー
求めるスキル
必須スキル/経験
toB向けサービスやインターネット領域で3年以上のプロダクトマネジメント経験
ステークホルダーを巻き込み、目的に向かって優先順位をつけ、チームや組織を牽引出来る方
定量・定性の両面からサービスのペインやニーズを発見し、イシューの設定が出来る方
イシューを解決するための方法をプロダクトとして形に落とし込める方
歓迎スキル/経験
SIerでのPM出身の方歓迎
ソフトウェアエンジニアやUX/UIデザイナーとしての経験
エンジニアやデザイナーとの協働経験
リテールメディアDX分野に関わる基礎的な知識・理解
求める人物像
・コードだけ書くよりも色々やって大きめのプロダクトを作ってみたい、世に出してみたいと言うような指向性をもって仕事を楽しめる方
・大手相手に粘り強くPJを推進できる方
・新しいサービス企画が好きな方
仕事の魅力
クリエイティブで戦略的な提案が求められるため、新しいビジネスパートナーシップやアライアンスの構築において、独創的で戦略的なアプローチを展開できます。
リテールメディアDXは成長が著しい市場であり、多くの企業がデジタル変革に取り組んでいるため、成長市場でビジネス機会を創出しながら、新たなパートナーシップを築く経験ができます。
様々な業界に影響を与えるリテールメディアDXでは小売業、エンターテインメント、ヘルスケアなど、様々なアライアンスへのアプローチが期待され、幅広い経験を積むことができます。
長期的で戦略的なパートナーシップを築く重要なポジションであるため、信頼性と共にビジョンを共有し、双方に利益のある形で連携を深めることで、企業全体の成長に寄与できます。
変化が激しく、常に新たな課題や機会が発生するため、新しい知識やスキルを身につける機会が豊富です。