MNTSQ株式会社

【アーキテクト】法務部から事業部への価値提供を進める、リーガルテックの新規プロダクト開発のアーキテクト募集!

最終更新日:

企業情報をみる
  • バックエンドエンジニア
  • 1,000万円 〜 1,500万円
  • Docker
  • Elasticsearch
  • Go
  • Java
  • JavaScript
  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発
  • BtoB

    仕事内容

    アーキテクトとして、プロダクト全体のアーキテクチャーに責任をもち、ビジネス・技術両面の全体最適の視点をもった適切な技術的意思決定、チーム内外を巻き込んだタスク管理とコミュニケーションでプロダクト開発を
    1分で登録完了

    年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

    登録してスカウトを受けとる

    開発環境

    用途に合わせて攻め・守りのバランスを意識した技術とサービスを採用しております。

    言語:Go, Ruby, JavaScript, Python, Java
    フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js
    ビルドツール:Vite
    ライブラリ:ElementPlus, PostCSS, Storybook
    プラットフォーム:Amazon Web Services
    データベース:Aurora MySQL
    検索エンジン:Elasticsearch
    監視ツール:CloudWatch, Datadog
    コンテナ基盤:Docker, Docker Compose, ECS/Fargate
    構成管理:Terraform, Itamae
    OS:Linux

    求めるスキル

    必須スキル/経験

    ・一般的なフレームワークを利用した、Webアプリケーションの設計・開発・運用経験(5年以上)
    ・BtoBシステムにおいて、自ら選定した技術/アーキテクチャを基にサービスを設計~運用まで実行した経験
    ・アーキテクトとして技術的な側面からプロダクト開発全体をリードした経験
    ・BtoBシステム運用のためのパフォーマンスチューニングの実践及びセキュリティを考慮したアーキテクチャの設計経験
    ・自身の専門領域でない領域(リーガル領域等)に興味をもってキャッチアップをする意欲

    歓迎スキル/経験

    ・Ruby on Rails、Goを用いたWebアプリケーションの開発・運用経験
    ・Vue.jsを用いたWebアプリケーションの開発・運用経験
    ・ElasticsearchやApache Solr を利用した検索システムの開発経験
    ・専門性の高い実務領域で利用されるシステムの構築経験

    求める人物像

    ・自律駆動のできる方
    ・自分の限界を超えて成長する意志のある方
    ・異なるドメイン知識を持つメンバーをリスペクトし、コラボレーションできる方
    ・ドキュメントを活用し、他のメンバーとOpenに情報共有できる方

    紹介資料

    仕事の魅力

    ・社会課題を解決するユニークなプロダクトに携われます
    ・プロダクトに全員で取り組み、納得感を持ちながら業務できるチームで働くことができます
    ・コアメンバーとして組織づくりや組織改善にも携わっていただくこともできます
    ・多様なロール・キャリアパスのなかで経験の幅を拡げることができます

    募集条件

    1分で登録完了

    年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

    登録してスカウトを受けとる

    求人の特徴

    こだわり条件

    • 一部リモート可
    • 自社サービス開発
    • BtoB

    利用技術

    • Docker
    • Elasticsearch
    • Go
    • Java
    • JavaScript
    • Linux
    • Python
    • Ruby
    • Ruby on Rails
    • Terraform
    • Docker Compose
    • Itamae
    • Storybook
    • Vite

    趣向性

    • 法人顧客向けサービスの開発
    • 職場の一体感
    • 最後までやり抜く責任感
    • 自ら主体的に取り組む姿勢
    • 周囲とのコミュニケーション
    • グローバルな環境への適応
    • 部下・メンバーのサポート
    • 継続的な改善活動
    • ロジカルさや問題解決能力
    • Web
    • モバイル
    • アプリケーション開発
    • セキュリティ
    • サービスの運用・保守
    • サービスの仕様策定・設計