株式会社マクアケ
生成AI活用企業

データエンジニア|Makuakeのデータ基盤の安定運用を担うリードエンジニア募集!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
データエンジニア/その他
年収
650万円 〜 998万円
利用技術
  • Go
  • PHP
  • Python
  • SQL
  • Node.js
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-03-28

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っている社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している研究開発やサービス提供、業務改善以外の目的で導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

私たちは
「生まれるべきものが生まれ 広がるべきものが広がり 残るべきものが残る世界の実現」
を目指しております。
そのためにはまだまだやりたいこと、やるべきことがたくさんあります。
一緒にサービスを
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • データエンジニア & その他 | 株式会社マクアケ
  • データエンジニア & その他 | 株式会社マクアケ
  • データエンジニア & その他 | 株式会社マクアケ

開発環境

ETLツール: Trocco / Google Cloud (BigQuery, Composer, Cloud Logging, Dataplex, Dataform, Dataflow, etc.)
言語: SQL(MySQL, PostgreSQL) / Python / Node.js / Go / PHP
ソースコード管理: Git / GitHub
コミュニケーション: Slack / Google Meet
プロジェクト管理: Jira
ドキュメント管理: Confluence / Miro / Googleドキュメント
構成管理ツール: Terraform
BIツール: Metabase / Redash
開発手法: アジャイル (カンバン中心)

求めるスキル

必須スキル/経験

・GCP、AWSなどクラウドでのデータ分析基盤の設計・構築・運用経験
・BigQueryでのDWH環境の利用経験
・DWHへのデータパイプラインの構築・運用経験
・チームメンバーやステークホルダーと課題の解決に向けたコミュニケーションを積極的に行った経験

歓迎スキル/経験

・大規模なデータの取り扱いをした経験
・AWS,GCPの各種データ転送周りのツールをプロダクトレベルで運用されていた方
・DBやSQLのパフォーマンス・チューニング経験

求める人物像

・マクアケのVision・Missionに強く賛同し、Standardを遂行できる方
・チームをリードしながらも、設計・構築などの手を動かす領域にも関わりたい方
・ユーザーに提供するプロダクトの価値を主体的に考え、技術を用いて届けることに価値を感じられる方
・ベンチャー企業ならではの変化を楽しみながら柔軟に対応し、自らも変化を創出できる方

紹介資料

仕事の魅力

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発
  • BtoC

利用技術

  • Go
  • PHP
  • Python
  • SQL
  • Node.js
  • AWS
  • BigQuery
  • Terraform
  • Redash
  • Metabase
  • Google Meet
  • Miro
  • Confluence
  • Jira
  • Slack
  • GitHub
  • Git

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • 柔軟な思考や対応
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • ビッグデータ・データ解析
  • 新規事業・新サービス
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計