Idein株式会社
生成AI活用企業

<36億円の資金調達実施/伊藤忠商事社との資本提携>社会課題を解決する実世界運⽤のためのソリューションエンジニア開発

最終更新日:

企業情報をみる
職種
機械学習エンジニア
年収
749万円 〜 979万円
利用技術
  • C++
  • Python
  • C
  • Linux
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発
  • BtoB

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-04-04

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

【事業内容】
当社はソフトウェア技術(画像認識・音声認識・信号処理など)を用いて実社会のリアルタイムビッグデータの収集を可能にするエッジAIプラットフォームを運営し、さまざまなビジネス課題の解決に取り
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • 機械学習エンジニア | Idein株式会社
  • 機械学習エンジニア | Idein株式会社
  • 機械学習エンジニア | Idein株式会社

開発環境

【自社開発プロダクト一例】
①Family Mart Vision
・概要:ファミリマートの店内サイネージの視認解析
・目的:広告枠の価値算定
・AI機能:人・顔検出、顔向き推定、年齢性別推定
・デバイス:AIカメラ
https://gate-one.co.jp

②Phonoscape (読み:ふぉのすけーぷ)
・概要:大手キャリアショップにおける顧客と店員の会話分析
・目的:店舗の接客状況把握およびカスタマーハラスメントの改善
・AI機能:会話分析(話者分離)
・デバイス:AIマイク https://www.idein.jp/ja/blog/230614-ai-mic-story

③顧客属性分析
・概要:百貨店内等の空間での人流解析
・目的:来客の空間利用状況の可視化
・AI機能:顧客属性分析・マルチカメラトラッキング
・デバイス:AIカメラ

【研究開発一例】
『ai cast(アイキャスト)』
「スマートシティ」における街や自動運転車両の見守り用途としての活用も視野に入れ、開発されたエッジAIカメラです。
小売業や製造業等での活用をはじめ、将来的にはセキュリティや防犯用途などのインフラカメラとしての用途も視野に入れています。

『自動バレー駐車システム』
車にAIカメラ・駐車場内にActcast連携エッジAIカメラを設置し、人を介在せず周囲を確認して自動走行して車を空きスペースに駐車するシステム。
本システムを普及させることで、住みやすい都市の実現や事故の低減などを目指しています。

『マルチモーダルエージェント“Saya”』
ルールベース応答検索・音声認識・音声合成と会話内容と合わせ、リップシンクなどに必要な自動行動生成のアルゴリズムを組み合わた対話型のシステム。
自動バレー駐車システムの受付や、自動運転バスなどでの利用を想定しています。

求めるスキル

必須スキル/経験

・Python、C言語、C++、のいずれかを用いたソフトウェアの開発の実務経験を2年以上お持ちの方
・未経験の技術や業務でも、自らの意思でキャッチアップできる方
・Linuxの操作がある程度できる方

歓迎スキル/経験

・自社ITサービスを開発、保守、運用した経験 ・ユーザー目線からの要件整理や仕様の提案ができる
・BtoBサービスの開発経験から顧客の期待値を推察、調整できる
・サービスの立ち上げを経験したことがある、または、既存サービスの拡大に貢献したことがある
・Raspberry PIやJetsonといったエッジデバイスを使った開発経験
・ハードウェアの制約がある中での開発経験
・センサーデバイスや、AIからの出力情報を活用したロジック構築経験
・機械学習を使った開発経験
・深層学習フレームワーク(PyTorch、TensorFlow など)を使った開発経験
・ウェブアプリケーションの開発経験
 - ウェブフロントエンド
 - バックエンド
 - API
 - クラウドインフラストラクチャー

求める人物像

・IdeinのValuesを体現できる⽅
・ビジネスサイドのメンバーのような非IT領域人材に対して、技術的な話を概念整理して説明できる
・新しい技術が好きな方
・人と働くことが好きな方
・エンドユーザーに対して直接届くサービス開発がしたい方

▼Ideinが掲げるValues
『 dots (performance) & circle (imagination) 』
dots (●):大きな成功のために、多くの失敗を高速で刻む
circle (○):個人の行動は、常にチームの価値にできる
●の連続が、刻まれる日々のパフォーマンスを表し、それが集積してイマジネーションの○を形成しています。

紹介資料

仕事の魅力

【他社にはないこの仕事の魅力・得られる経験】
・全く新しいプロダクトを世に発信していく経験
・急成長していく組織に身をおくことで得られる経験・成長機会
・実世界で運用されるエッジデバイスを使ったプロダクトならではの開発体験

【Ideinの強み】
・Deep Learningモデルの推論を高速化する独自のコンパイラ技術を保有すること
・モデル設計や最適化において、計算機リソースを考慮した開発に関する知見を有しており、競争力が高いこと
・独自の技術力を活かした事業展開を進められていること (次世代自動車における、外界の認識やモーションプランニング等のアルゴリズムの研究開発など)
・様々な領域での AI を用いた事業開発実績がある

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発
  • BtoB

利用技術

  • C++
  • Python
  • C
  • Linux

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 部下・メンバーのサポート
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • テスト
  • インフラ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 機械学習
  • 開発の効率化・最適化
  • 研究開発
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計