職種
フルスタックエンジニア年収
720万円 〜 1,200万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-04-04最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っている
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
【業務概要】
当社は Actcast というエッジコンピューティングプラットフォームを提供しています。大量のIoTデバイスを遠隔から管理・運用することができるサービスです。独自の高速化コンパイラ技術で安価なエッジデバイスの処理能力を引き上げ、遠隔からの一括管理を実現している点が特徴です。 2020年1月に正式ローンチし、複数のエンタープライズとの関係深化と事業上の取り組みを進めてまいりました。現在では 140 社以上のパートナー企業を有しております。今後は当該エンタープライズをお客様として、サービス導入案件を執行・拡大しております。
Actcast はひとつのプロダクトでありながらその中に以下を包含する野心的なソフトウェアです。
・大量の AI デバイスから送信される大量のログのハンドリング
・AI デバイス向けのファームウェア
開発環境
■ 配属先
・配属先:Actcast 開発部
・メンバー:13名程度
■業務で利用するPCを下記より選択可能
┗①貸与(40万円を上限に好きなPCを選べる) ②購入補助(上限30万円) ③BYOD(個人保有の端末を業務利用可能)から選択。ご自身の好きなPCを利用するこ