職種
バックエンドエンジニア年収
662万円 〜 1,048万円利用技術
こだわり条件
仕事内容
※株式会社インディードリクルートテクノロジーズへの出向ポジションです。
【事業概要】
日本国内において『じゃらん』『SUUMO』『カーセンサー』『HOT PEPPER』といった、インターネット広告・
開発環境
【使用技術の一例】
・言語 Java、JavaScript(React)、TypeScript、Kotlin、HTML、JavaScript、Swift
・フレームワーク Spring boot(Spring Web Flux)
・データベース PostgreSQL、Oracle
・ソースコード管理 GitHub Enterprise
・プロジェクト管理 JIRA、Redmine
・情報共有ツール Slack、Google Workspace、Microsoft 365
・その他 AWS X-ray / AWS Lambda / AWS ElastiCache /
AWS CodeBuild / Google Cloud BigQuery /Datadog
求めるスキル
必須スキル/経験
【必須(MUST)】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・オブジェクト指向言語(Java · C# · Python · Ruby · PHPなど)で3年以上の開発経験
・Next.js、React 、TypeScriptなどで3年以上の開発経験
・SwiftもしくはKotlinを用いたネイティブアプリ開発経験(3年以上目安)
・ネットワーク通信を利用したアプリ開発経験
・日本語を主言語としたビジネス環境において、円滑な意思疎通・業務遂行ができる方
歓迎スキル/経験
【歓迎(WANT)】
特になし
求める人物像
・高い当事者意識、強い意志をもって物事に取り組める人
・途中であきらめずに、最後まで考え抜き仕事をやり遂げる人
・現状に甘んじることなく学び続け、自ら進化しようとする人
・周囲からの信頼を獲得し、組織として高い成果を追求できる人
仕事の魅力
①大規模サービス/身近なサービスに関わることができる
・ユーザー数が多いサービスがいくつもあり、大規模サービスならではの課題に当事者として取り組むことができます。
・リクナビやリクルートエージェントなど、ご自身やご友人・ご家族に身近なサービスへ関わる機会も多いです。
➁企画組織との協業
・エンジニアとして開発工程だけに携わる、ということはほとんどなく、企画組織と議論し、よりよいサービスを目指していきます。
・ビジネス的な筋の良さの検討フェーズやその前のプロダクト戦略のフェーズといった「超上流」に関わるチャンスもあります。
➂スキルが身につく環境
・多様なサービス・様々なプロジェクト特性の開発があり、ステム中長期の見立て、技術的負債や性能課題の改善、システム開発スキル・技術力など、様々なスキルを身につけることができます。
・社員同士で切磋琢磨しながら日々の業務に取組め、研修へのサポートも充実しています。
➃柔軟な働き方
・理由・回数を問わないリモートワークを全社導入しております。
・フルフレックスのため、個々人のライフスタイルに合わせて柔軟に労働時間を設計することが可能です。※ミーティング等の制約は発生します。
・年間休日145日(年間平均週休2.8日)です。土日祝・会社休日、個人で取得日を自由に設定できる会社休日(必須消化)年間14日、有給休暇は入社時に15日付与(内5日は指定有給)で、入社日から使用可能です。
【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性あり