株式会社Hubble

【リモート/フルフレックス/QA】SaaSプロダクトのQAマネージャーを募集

最終更新日:New

企業情報をみる
  • QAエンジニア
  • 700万円 〜 1,100万円
  • Angular
  • Asana
  • Autify
  • AWS
  • Docker
  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発
  • BtoB
  • QAエンジニア | 株式会社Hubble
  • QAエンジニア | 株式会社Hubble
  • QAエンジニア | 株式会社Hubble

仕事内容

本ポジションでは、QAチームのマネジメントを中心に以下のミッションを担っていただきます。
(QAチームは、現在正社員1名・アルバイト2名・業務委託1名の4名体制です)

1. チームコミュニケーション
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境

- 言語: Ruby, TypeScript, Java, Go
- フレームワーク: Ruby on Rails, Angular, Spring Boot, Echo
- データベース: Aurora, MySQL, Redis, DynamoDB
- 構成管理ツール: Terraform
- 開発ツール: GitHub, Docker, Visual Studio Code, GitHub Copilot
- 自動テストツール: Autify
- データパイプライン: Fivetran
- CI/CD: GitHub Actions
- インフラ環境: AWS, GCP
- 情報共有ツール: Slack, Asana, Notion, Stoplight

求めるスキル

必須スキル/経験

- BtoB SaaS プロダクトの開発/QA/CS いずれかの経験
- QAチームやプロジェクトでのマネージャー経験(メンバー管理、進捗管理、コミュニケーション設計など)
- チームメンバーのモチベーションを高め、開発とのコミュニケーションを密にとりながら、Hubbleの組織とプロダクトにコミットする高いモチベーション
- テスト計画・設計・実施の一連の流れをリードした経験
- チーム内外との折衝・コミュニケーションを主体的に行い、QAチーム内にとどまらず開発組織全体に横軸を通し合意形成を図った実績

歓迎スキル/経験

- テスト自動化ツール(ノーコード含む)を活用した自動化推進の経験
- 品質保証の上流工程(要件定義や仕様策定の段階)から顧客価値を考慮したプロセス設計ができる方
- アジャイル開発・スクラムへの理解、経験

求める人物像

- チームメンバーとの対話を重視し、心理的安全性の高い環境をつくるリーダーシップを持つ方
- 不具合対応や新機能開発の場面で、顧客に提供する価値を最優先に考えられる方
- 未知の課題や新しいテクノロジーにも、自ら役割を定義し、挑戦していけるマインドセットをお持ちの方
- 日々の活動を振り返りながら、持続的に改善し続けられる方

仕事の魅力

- QA領域をリードする:HubbleのQAをゼロベースで再定義しながら、チームの活動方針を策定・実行できるリーダーシップを発揮できます。
- チームマネジメントの実践:単なるテスト実施だけでなく、コミュニケーション設計やプロセス改善により、チームをトータルで成長させる経験が積めます。
- プロダクト開発に深く関われる:仕様策定の上流工程から関与し、顧客価値に直結する品質保証を推進することで、プロダクト全体の成功に大きく貢献できます。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発
  • BtoB

利用技術

  • Angular
  • Asana
  • Autify
  • AWS
  • Docker
  • DynamoDB
  • Echo
  • GitHub
  • GitHub Actions
  • GitHub Copilot
  • Go
  • Java
  • MySQL
  • Notion
  • Redis
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • Slack
  • Spring Boot
  • Stoplight
  • Terraform
  • TypeScript

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • テスト
  • 開発の効率化・最適化
  • 上流工程・要件定義
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • アジャイル開発
  • マネジメント