仕事内容
私たち株式会社フェズは、「情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる」をミッションに、小売業界(小売企業様・メーカー様/広告代理店様等)向けのデータプラットフォーム「Urumo」を提供
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
開発環境
▍現在採用している技術やツール
クラウド基盤:Google Cloud
┗ BigQuery, Cloud Storage, Cloud Composer, Cloud Run, Dataflow, Dataproc
データ関連ツール: dbt, Great Expectations
開発言語:Python
開発ツール:Docker, Terraform, Datadog, GitHub, Slack
◢◤補足情報◢◤-------------
■メンバーインタビュー:
https://www.fez-inc.jp/blog/recruitinterview_6
■Google Cloud Next’24の登壇資料:
https://speakerdeck.com/fez_dev/fez-cloud-next-tokyo2024-hureikuautosetusiyond1-da-07"
【配属先情報】
◾️開発本部
※本チームにはバックエンドエンジニアが3名在籍しています。
求めるスキル
必須スキル/経験
・Python、Ruby などのバックエンド言語での開発経験
・SQLを使用した開発経験
歓迎スキル/経験
・Google Cloud, AWSなどのパブリッククラウド環境の利用経験
・ビックデータを用いたサービスの開発経験
・DWHやDMPの開発経験
求める人物像
1.最先端技術やビッグデータ開発を積極的に学び、活用できる方
私たちのチームは技術選定やアーキテクチャ設計の自由度が高く、メンバー一人ひとりが主体的に開発に携わることが可能です。そのため、生成AIやデータ分析の新技術を積極的に学び、実務に応用する意欲があり、最新の技術トレンドに対応し、成長を追求できる方を求めています。
2.リテール業界のDX推進に情熱を持ち、積極的に取り組める方
データドリブンなアプローチでアナログな手法を変革し、小売企業と共に課題解決に取り組んでいただきます。小売企業の方々と共に成長していく中で、「新たな常識を作りたい」という想い情熱をもって取り組める方を求めています。
3. チームで動きつつ、プロダクトを大きくしながら自身のスキルアップも目指したい方
プロダクトマネージャーと連携しながらプロジェクトを推進し、部門横断的なコミュニケーション能力と協力を大切にチームとしての成果を追求できる方。また、チームの協力の中で自身の能力を伸ばし、同時にプロダクト開発にも直接貢献したい方はぴったりの環境です。
仕事の魅力
1.大手小売企業のDMP開発を通じ、リテール業界の新たな常識を生み出す原動力となれる
最先端の技術を駆使しながら、大規模なデータ活用の現場でイノベーションをリードできる点が大きな魅力です。
2.小売企業と密に連携し、データを活用して課題を解決し、売上促進を支援できる
小売企業の声を反映しながら、データドリブンなアプローチで課題解消に取り組み、ビジネス成長に貢献できる面白さがあります。
3.プラットフォームを標準化・スケールさせるフェーズに携われる
現在、企業ごとに個別構築されている小売DMPを標準化し、スケールさせていく段階です。自らの手でプラットフォームを成長させる経験を積みながら、業界を牽引する存在になれる点も、本ポジションならではの魅力です。