サイボウズ株式会社
生成AI活用企業

サイボウズ製品のセキュリティ品質を高める「プロダクトセキュリティエンジニア」を募集!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
セキュリティエンジニア
年収
700万円 〜 1,200万円
こだわり条件
  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

PSIRT(Product Security Incident Response Team)に所属し、サイボウズ製品のセキュリティ品質向上を目的として活動しています。
製品の脆弱性検証はもちろん、設計
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • セキュリティエンジニア | サイボウズ株式会社
  • セキュリティエンジニア | サイボウズ株式会社
  • セキュリティエンジニア | サイボウズ株式会社

開発環境

---

求めるスキル

必須スキル/経験

SaaS およびアプリケーション開発において、以下の中で1つ以上実務経験がある

・プロダクトセキュリティ強化の検討および実施
・セキュア開発の支援および教育
・脅威モデリングを用いたリスク分析および技術支援
・インシデントハンドリング対応

歓迎スキル/経験

・セキュリティ関連組織において、3年以上の実務経験がある
・Webアプリケーションの開発および検証経験
・ペネトレーションテストの設計および実施経験
・脆弱性の報告やCVEの取得経験
・セキュリティリサーチャーとしての活動経験
・組織内で脅威モデリングを活用した施策や支援の経験
・PSIRTやCSIRTでのインシデント対応経験
・英語での実務経験

求める人物像

・公明正大な方
・多様な個性を重視する方
・自立と議論を大切にする方

仕事の魅力

Cy-PSIRTでは開発チームのセキュリティに関する支援を行うことで開発を円滑に進めてもらいつつ、製品セキュリティの向上に繋げています。 これらの支援活動を通してセキュリティに関わっていくことができるのは、開発とのつながりが深いユーザ企業のセキュリティチームならではの活動の1つかと思います。

もし、社内でのセキュリティ支援を通して製品セキュリティを向上させることに興味がある方がいらっしゃればCy-PSIRTへの参加をお待ちしております!

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発
  • BtoB

趣向性

  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 周囲とのコミュニケーション
  • グローバルな環境への適応
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • テスト
  • セキュリティ
  • ビッグデータ・データ解析
  • サービスの仕様策定・設計
  • 海外・グローバル
  • ロジカルさや問題解決能力
  • OSS活動