株式会社カカクコム

【食べログ|Kubernetes】MAU9,600万人を超える高トラフィック環境でシステムの信頼性を向上させるSREテックリード候補を募集!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
SRE/テックリード
年収
850万円 〜
利用技術
  • Ruby
  • ShellScript
  • BigQuery
  • MySQL
  • Redis
こだわり条件
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

仕事内容

▍弊社について
弊社は価格比較サイト「価格.com」や口コミグルメサイト「食べログ」などを運営し、主に消費者向けのサービスを展開している企業です。
▶︎弊社HP:https://corporate.k
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • SRE & テックリード | 株式会社カカクコム
  • SRE & テックリード | 株式会社カカクコム
  • SRE & テックリード | 株式会社カカクコム

開発環境

【開発環境】
▍開発言語
Ruby / ShellScript
▍インフラ・ミドルウェア
Docker / Kubernetes / VMware / ArgoCD / Tekton / CircleCI / nginx / MySQL / Redis / Ansible / Fluentd / Grafana / Prometheus / BigQuery / Cloud Logging
▍ツール類
GitHub / GitHub Copilot / Microsoft Teams / Asana / Miro / Confluence


【業務の進め方】
日々変わるインフラの状況やサービスリリース計画をもとに、タイムリーに優先度を調整しながら運用・改善業務を実施しています。
中には技術的難易度が高い取り組みもありますが、チームで助け合う場を多く設けることで、チームとして高い成果が出せるようにしています。
また、取り組みの規模や重要性に応じてCTOや他チームも巻き込み、ディスカッションしながら進めることもあります。
自主性の高いチームとなっており、メンバーのスキルに応じて可能な限り大きな範囲で裁量を持って業務いただくようにしています。メンバーのスキルや志向次第で要件定義や設計の部分からお任せしています。

技術部は目標達成フレームワークとしてOKRを採用しています。食べログのインフラ刷新や運用プロセスの改善など、開発組織や事業に対してレバレッジが効いた重要施策にフォーカスし積極的に挑戦しています。
金曜日にはFun! Done! Learn! で振り返りを実施したり、技術部の各チームが集まり1週間の成果を称え合うウィンセッションを開催しています。

求めるスキル

必須スキル/経験

・Kubernetesのインフラ設計・構築・運用経験
・オンプレミス環境のインフラ設計・構築・運用経験
・IaC, CI/CDなどの自動化やインフラ課題解決のためにソリューションを提案・導入した経験
・SREのプラクティスの実践経験

歓迎スキル/経験

・大規模で高可用性が求められるシステムにおけるインフラ設計・構築・運用経験
・パフォーマンス改善や負荷対策の知識・経験
・インフラ運用の標準化、セルフサービス化の経験
・技術面での育成・教育経験

求める人物像

・事業会社であるカカクコムのシステム部門メンバーとして課題解決を第一に考える指向性
・最新技術のキャッチアップを怠らない向学心
・自律的に思考・行動できる方

仕事の魅力

キャリアパス
食べログのアプリケーション基盤をスケーラブルなものにすることや、技術力でサービスの成長を促進させることにコミットメントいただくことを期待しています。また、SREチームを技術的に強靭な組織にすることを期待しています。

仕事の面白み
【大規模アプリケーション基盤の改善】
大規模なWebサービスを支えるアプリケーション基盤の大規模な刷新に携わることができます。
例えば現在、仮想マシンをベースとして長年運用してきた食べログシステムを、Kubernetes上に移行するべく力を入れて取り組んでいます。
チームとしては、仮想マシンにして数百台に登るシステムをユーザ影響なくKubernetesに移行することそのものだけでなく、インフラの標準化や構築セルフサービス化などの改善活動も進めていこうとしています。
本ポジションでは、こういった大規模Kubernetes基盤に対してエンジニアリングと運用の両観点からベストな改善策を探り、それを具体化し、その恩恵をエンジニアリングの現場にもたらすところまで一気通貫してリードとして携わることができます。

【裁量の大きさ】
上記に述べた改善活動の方向性については固定化されたものではなく、本ポジションに就かれる方の知見や、状況の変動などに応じて柔軟に変えていける裁量の大きさがあります。
決まりきった方針をなぞるのではなく、チームや上位職者との議論を通じ、課題に対する最善のアクションを常に問いかけ、よりよいやり方があれば積極的に取り入れていく文化・雰囲気があります。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境や技術選定等に関する特集記事

求人の特徴

こだわり条件

  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

利用技術

  • Ruby
  • ShellScript
  • BigQuery
  • MySQL
  • Redis
  • Docker
  • Ansible
  • Fluentd
  • Kubernetes
  • ArgoCD
  • Prometheus
  • Grafana
  • GitHub Copilot
  • VMware
  • Confluence
  • Asana
  • CircleCI
  • Miro
  • GitHub

趣向性

  • 自社サービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 部下・メンバーのサポート
  • 成果に対する意識
  • 柔軟な思考や対応
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • ミドルウェア開発
  • テスト
  • インフラ
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計