GO株式会社
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業

データアナリスト(プロダクトマネジメント本部)|タクシーアプリ『GO』日本有数の動態データを扱うプロダクト分析

最終更新日:

企業情報をみる
職種
データアナリスト
年収
600万円 〜 1,200万円
利用技術
  • Python
  • R
  • SQL
  • BigQuery
  • Looker
こだわり条件
  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • 副業可能

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

■仕事概要
タクシー配車サービスGO事業に関するデータ分析に携わっていただきます。
弊社のサービスではタクシー事業者様、エンドユーザー様双方から大量のデータを収集し分析することができます。

日本の法
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • データアナリスト | GO株式会社
  • データアナリスト | GO株式会社
  • データアナリスト | GO株式会社

開発環境

[利用ツール]
SQL  :BigQuery
言語  :Python, Rなど
BIツール:Looker

求めるスキル

必須スキル/経験

- データ分析の実務経験(3年以上)
- SQLを利用した分析経験(3年以上)
 - with句 / 各種JOIN / 各種集計関数
- 分析 / 集計要件作成の経験
- 分析結果を踏まえプロダクト、業務を改善した経験
- BIツールの利用経験

歓迎スキル/経験

- BigQueryの利用経験
- Lookerの利用経験
- 機械学習 / 統計学の実務での利用経験

求める人物像

・ロジカルに物事を考えることができる方
・定例業務だけでなく、イレギュラーの業務も臨機応変に対応でき、楽しみながら仕事ができる方
・周囲と円滑にコミュニケーションを取り業務を進めることができる方
・自律的に業務を推進することができる方

紹介資料

仕事の魅力

- 本ポジションのミッションは「データから得られる様々なインサイトを発信することでプロダクトや事業を正しい方向に導く」です。
 - 単なるデータ分析ではなく、プロダクトや事業を”根幹から”見つめていくポジションで、組織からのプレゼンスも非常に高いです。

- 日本有数の動体データを扱っていただきます。
 - 日本の法人 / 個人タクシーの総台数・約22万台のうち、半数の約10万台が弊社の提携車両です。
 - 2,700万ダウンロードのユーザデータ・累計数億kmを超える走行データ(地球の円周の数百〜数千倍の走行データ)を抱えています。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

インタビュー

開発環境や技術選定等に関する特集記事

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • 副業可能
  • 自社サービス開発

利用技術

  • Python
  • R
  • SQL
  • BigQuery
  • Looker

趣向性

  • 自社サービスの開発
  • これまでにない挑戦
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • ビッグデータ・データ解析
  • 機械学習