アソビュー株式会社
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業

【QAエンジニア】顧客中心のプロダクト品質をリードするQAエンジニア募集中!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
QAエンジニア
年収
450万円 〜 1,000万円
利用技術
  • Java
  • Redux
  • React
  • Spring Boot
  • Thymeleaf
こだわり条件
  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

<期待役割>
サービスの品質を守り、向上させること。チーム内のプロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、開発エンジニアと連携し、品質のさらなる向上とチーム内での改善活動をリードいただきます。
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • QAエンジニア | アソビュー株式会社
  • QAエンジニア | アソビュー株式会社
  • QAエンジニア | アソビュー株式会社

開発環境

・開発言語: Java, 他(Projectによって柔軟に採用を検討)
・フレームワーク: Spring Boot(Java), 他(Projectによって柔軟に採用を検討)
・フロントエンド: React Redux Thymeleaf
・データベース:MySQL (RDS, Aurora) / PostgreSQL
・インフラ:AWS (EKS、ECS、ElasticSearch等)
・バージョン管理: git/Github CI: Jenkins / CircleCI
・コミュニケーション: Slack, Jira, Confluence
・開発環境: IntelliJ IDEA
(参考:https://whatweuse.dev/company/asoview

求めるスキル

必須スキル/経験

・テスト設計や実装/実行経験
・アジャイル開発におけるQA実務経験
・仕様策定段階からのQA実務経験
・開発エンジニアを巻き込んだプロセス改善の経験

歓迎スキル/経験

・各種自動化ツールを利用したE2Eやリグレッションテストの自動化推進経験
・アジャイル開発における受け入れ基準(Acceptance Criteria)の導入経験
・要件/仕様のレビュー経験
・営業/CSと連携して仕様策定、またはフィードバックを得て品質改善を推進した経験
・アジャイル開発における探索的テスト経験
・チームを巻き込み、障害の再発防止策を立て推進した経験
・障害分析による開発プロセスへのフィードバック実務経験
・UT/IT/APIテストなどのテスト推進経験
・CI/CDパイプライン構築経験
・パフォーマンス/負荷テスト経験
・セキュリティテスト経験
・WebサービスのPM/スクラムマスター、または開発エンジニア経験

求める人物像

【こんな思考をお持ちの方を歓迎します!】
・これまでの業務知識や技術力を生かして自社事業に取り組みたい
・インターネットビジネスの全体を俯瞰してスキル・知識を伸ばしたい
・QAのスペシャリストとしてのキャリアを伸ばしたい
・自らの技術力でもって人々の充実した時間をサポートしたい

紹介資料

仕事の魅力

日本最大級のレジャー・アクティビティ予約サイトの品質を担当することで、B/C向けそれぞれの視点・領域での品質向上といったスキル経験の幅を広げ、専門性を高められるとともに、事業・サービスの成長とプロダクト品質をリード推進することができます。
将来的に希望とスキルがあれば、プロダクトマネージャーやスクラムマスターへロールチェンジするキャリアパスもございます。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境や技術選定等に関する特集記事

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発
  • BtoC

利用技術

  • Java
  • Redux
  • React
  • Spring Boot
  • Thymeleaf
  • AWS
  • MySQL
  • PostgreSQL
  • Jenkins
  • CircleCI
  • Slack
  • Jira
  • Confluence

趣向性

  • 職場の一体感
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 部下・メンバーのサポート
  • 継続的な改善活動
  • テスト
  • ビッグデータ・データ解析
  • サービスの仕様策定・設計
  • 技術力・専門知識の獲得
  • Web
  • セキュリティ
  • アジャイル開発