仕事内容
airClosetでは「ワクワクが空気のように当たり前になる世界へ」 をビジョンに、「発想とITで人々の日常に新しいワクワクを創造する。」をミッションに掲げ、
ファッションレンタルサービス"airCl
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
開発環境
■開発環境
開発言語:JavaScript, TypeScript, Node.js
フレームワーク:Express, Koa, Fastify, NestJS, React, Redux, Next.js
ユニットテスト:Jest
インフラ・ミドルウェア:AWS, MySQL, RedShift, Nginx, Redis, MongoDB, Docker
CI/CD:CircleCI, Github Actions
監視ツール: New Relic
その他ツール:GitHub, Slack, Esa, Backlog, Whimsical
<技術採択方針>
・メンテナンスが継続され、長く続きそうなコミュニティが存在するか
・社内のエンジニアの技術スタックと一貫性があるか(絶対にすでに持ってる技術スタックであることは求めない)
求めるスキル
必須スキル/経験
・アプリケーションエンジニアもしくはSREとしての実務経験 2年以上
・パブリッククラウド(AWS/GCP等)を使用した開発経験
・モニタリング環境の構築もしくは運用経験
歓迎スキル/経験
・Enabling SREをリードした経験
・パフォーマンス改善の経験 (アプリケーション、インフラを問わない)
・Terraform、Ansible等を使用したIaC構築経験
求める人物像
・エアークローゼットのビジョン&ミッションに共感できる方
・プロダクトや事業の成長に主体性に関わりたい方
・強いオーナーシップを持って目標達成までやり抜ける方
仕事の魅力
■BtoBとBtoCをいずれも経験できる
・エアークローゼットでは、ファッションレンタルサービス"airCloset"や、家具・家電のレンタルサービス"airClosetMall"のようなC向けのサービスだけでなく、そうした循環型サービスを支える物流プラットフォーム"AC PORT"をB向け運用しているなど、様々な特性のサービスをすべて経験することができます。
■事業インパクトが大きい
・これまでサービスの拡大に集中してきた一方で、システムのパフォーマンスや各種処理の自動化・汎用化、コスト最適化など運用面の課題が山積み。これらをひとつひとつ改善していくことで、非常に大きな事業インパクトを生み出すことができます。