GMOペパボ株式会社
生成AI活用企業

【GMOペパボ】複数サービスを横断的に支え、グロースに導くSREを募集〈福利厚生充実〉

最終更新日:

企業情報をみる
職種
SRE
年収
550万円 〜 1,000万円
利用技術
  • Ruby
  • Go
  • Python
  • AWS
  • Google Cloud
こだわり条件
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-04-24

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

現在、GMOペパボではプライベートクラウドからパブリッククラウドへの移行を進めており、SREはその中核を担うポジションです。クラウドネイティブな信頼性のあるアーキテクチャを構築するというチャレンジング
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • SRE | GMOペパボ株式会社
  • SRE | GMOペパボ株式会社
  • SRE | GMOペパボ株式会社

開発環境

・開発言語:Go, Ruby, Pythonなど
・開発環境:Cursor, GitHub Copilotなど
・パブリッククラウド:AWS, Google Cloud
・プライベートクラウド:OpenStack
・コンテナオーケストレーション:Kubernetes
・IaC:Terraform, Ansibleなど
・CI/CD:GitHub Actions, Argo CDなど
・監視・モニタリング・オンコール:Grafana, Prometheus, Datadog, Sentry, PagerDuty
・その他:GitHub, Slack, Notion

求めるスキル

必須スキル/経験

・Linux環境でのシステム開発・運用経験
・Infrastructure as Code を用いたインフラの構築・運用経験
・サービス監視についての設計・運用経験
・オンコール対応・アラート対応の経験
・パブリッククラウド(AWS・Google Cloud等)またはオンプレミスでのインフラの構築・運用経験

歓迎スキル/経験

・Go, Ruby, Python, PHP 等を利用したソフトウェア・アプリケーションの開発・運用経験
・Docker, Kubernetes 等のコンテナ技術を利用した運用・構築経験
・SLI/SLOの策定とそれに基づいたサービス可用性を維持する活動
・パフォーマンスチューニングによってサービス・アプリケーションのボトルネックの特定・改善をした経験
・OpenTelemetryを活用した可観測性向上のための運用経験
・生成AIを活用した業務効率化・生産性向上に関する経験(MCPサーバの活用経験があるとなお良い)

求める人物像

・「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動してくれる方

・事業部内外パートナーはじめ、周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方
・積極的にアウトプットを行い、エンジニア間で成長し合える環境を目指せる方
・主体的にタスクを進め、サービスの品質向上に貢献できる方

仕事の魅力

■ハイスキルなエンジニアメンバーが揃っている
イベントやカンファレンスに登壇するパートナーも多く在籍しています。また、執筆活動も活発であり、ブログなどでの日常的なアウトプットはもちろん、エンジニアが執筆に関わった書籍も複数出版されています。

■福利厚生が充実している
プロのマッサージ師によるボディケアサービスを受けられるリラクゼーションスペースやおひるねスペースも完備。確定拠出年金や持株会などの制度があるのもポイントです。また、社内託児所も完備しているため、子育て世代も安心して働くことができます。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境や技術選定等に関する特集記事

求人の特徴

こだわり条件

  • 自社サービス開発

利用技術

  • Ruby
  • Go
  • Python
  • AWS
  • Google Cloud
  • OpenStack
  • Ansible
  • Terraform
  • Kubernetes
  • Grafana
  • Prometheus
  • Cursor
  • GitHub Copilot
  • Linux
  • Slack
  • Notion
  • Sentry
  • GitHub Actions
  • GitHub

趣向性

  • 職場の一体感
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • アウトプットへのこだわり
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 成果に対する意識
  • 継続的な改善活動
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • サーバーサイド
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの運用・保守
  • 技術力・専門知識の獲得
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 前向きな向上心
  • インフラ
  • サービスの仕様策定・設計