神戸デジタル・ラボ(略称KDL)は兵庫県神戸市で28年間プライム案件を主軸とした受託開発を進めながら、データ活用やセキュリティ、VR関連など幅広い事業にチャレンジしながら展開しているIT企業です。
現在自社開発のITサービスを複数展開しており、お客様より様々なお問い合わせをいただいている状態です。
世の中に弊社のサービスを広げ、デジタルの力で社会に良い影響を与えていくため、今回セールス職の募集を開始いたしました。
【職務内容】
今回募集する求人では弊社が展開するSaasや情報セキュリティサービスを世の企業・法人に届けることで、安全性確保や売上強化などに貢献していきます。
専門的な部分はエンジニアやカスタマーサクセスと連携を取りながら、お客様と弊社の技術を繋ぐ役割を担っていただきます。
【業務イメージ】
・お客様から問い合わせいただき初回対応することが多いです(こちらからアポイントを取ることもございます)
・お客様の要件をヒアリングしニーズに即したサービスのご提案&見積作成
(要件の確認や見積もり作成以降のフェーズは、エンジニアと技術的な観点について連携を取りながら進めることが多いです)
・導入後フォローは基本的にはエンジニア・カスタマーサクセスが対応することが多いです。
・継続的にご契約いただけるようなお客様フォロー対応
・代理店との継続的な連携や勉強会の開催
・営業代行によるインサイドセールスのマネジメント
・会社全体として改善案や新しいことへの挑戦は推奨する社風です。必要であれば現状の営業手法なども変更いただけます。
・商談はリモート対応が多いです。(お客様によってはリアル対応もございます)
・普段の業務もリモートと出社を組み合わせたハイブリッドで勤務頂けます。
・チーム内にはマーケターやカスタマーサクセスなどもおり、定期的に勉強会なども行っています。
業務でのコミュニケーションを通してキャリアの幅を広げていただくことも可能です。
取り扱うサービスは現在下記の3点となっております。
業務に慣れるまでは1つのサービスにまず集中していただき、少しずつ範囲を拡大するということも可能です。
●Selphish(標的型攻撃メール訓練サービス)
近年フィッシングメールの巧妙化などにより、企業や病院が個人情報漏洩のリスクに晒されるケースが増加しています。
もっとも重要な対策は従業員のリスク意識の向上です。
Seiphishは担当者が疑似的な攻撃メールを社員に発信することでその開封率や開封後の報告率を分析し、社内のセキュリティ強化を実現するSaaSです。
●Proactive Defence(情報セキュリティサービス)
弊社は国内において情報セキュリティの重要性が謳われ始める前の2008年からセキュリティ事業をスタートし、
警察などと連携を取りながら様々なノウハウを蓄積してきました。
Webアプリなどの脆弱性診断やセキュリティコンサルティングをお客様に提供しています。
●sui-sei(サイト内検索最適化サービス)
ECサイトにおいて多くの事業者が持つ課題は「顧客満足度向上によるリピーターの獲得」です。
その顧客満足度向上のために「検索機能」の強化が有効であることをご存じでしょうか。
sui-seiは各社が保有するECサイトに組み込むことで画像を含む商品情報付きでのサジェストなど、様々な観点から検索機能の利便性を高め各企業の売上向上に貢献するSaaSです。
各商材における最適な営業方法などを企画推進するフェーズにもぜひ参画いただければと思っています。
将来的にはプロダクトセールスで得たノウハウなどを基に、ソリューションセールスやコンサルティング系業務など幅広いキャリアの可能性がございます。
【職務イメージ】
・お客様の要件ヒアリング&サービス提案
・エンジニアと連携し見積作成
・クロージング対応
・セミナー/イベントの開催・出展
・インサイドセールスのマネジメント
・マーケターと連携し市場調査など
\n▼必須スキル/経験
\n・IT関連商材セールスのご経験をお持ちの方
\n▼歓迎スキル/経験
\n・SaaSセールスのご経験をお持ちの方
・サービスの企画ご経験
\n▼求める人物像
\n-
\n▼仕事の魅力
\n・エンジニアとのコミュニケーション経験
・Webライティング能力の向上
・BtoB系セールススキル
・データ分析能力の取得、向上
※プロダクトサービスのセールスを経て、ITによる顧客の課題解決を目指したソリューションセールスなどに移行していただくことも可能です。
\n▼開発環境
\n-
\n▼雇用形態
\n正社員(期間の定め:無)
\n▼試用期間
\n3か月 ※期間中の条件変更なし
\n▼給与
\n年俸 5,000,000円 ~ 8,000,000円
\n▼賞与
\n年2回(6月、12月)
\n▼年収下限(万円)
\n500
\n▼年収上限(万円)
\n800
\n▼勤務地
\n兵庫県神戸市中央区京町72番地新クレセントビル
自宅(テレワーク)
\n▼勤務時間
\nフレックスタイム制
・標準勤務時間帯:9:00〜17:45
・コアタイム:10:00〜15:00
\n▼休憩時間
\n60分
\n▼時間外労働
\nあり
\n▼休日・有給休暇・特別休暇
\n・土・日・祝日(完全週休2日制)※2024年度は、年間休日数125日
・年次有給休暇(入社当日から付与)
・リフレッシュ休暇(年間で任意の3日間)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・勤続休暇
など
\n▼福利厚生
\n●フレックスタイム制度
標準勤務時間帯 9:00~17:45(コアタイム 10:00~15:00)
10時に出社する方や、逆に早めに帰る方もいます。
プライベートな予定に合わせて調整したり、自身の裁量で労働時間をコントロールできます。
1時間単位で使える有休を組み合わせて使うことも可能です。
●ハイブリッド勤務
オフィスでの勤務、またはテレワーク(自宅)が選択可能です。
※社内アンケートの結果、月1回以下の出社頻度の社員が約半数となっています。
※職種によってはフルリモート可能な求人もございます
●副業制度
KDLの業務とは別で副業を行うことが可能です。
●教育強化費制度
チーム・個人の成長やキャリアアップに繋がる講義や研修などの費用に関して、
手続きをすることで会社負担とすることが可能な制度です。
10万円超の講座を受けられている実績もございます。
●図書購入支援
業務に関する学習用の書籍購入は金額に上限無く購入可能です。(電子書籍可能)
●資格取得奨励金制度
資格取得者には、資格の種類に応じて奨励金や受験費用を支給します。
奨励金額が決まっていない新規の資格についても申請し、奨励金対象とすることが可能です。
●KDL AWARD
企業理念に沿って特に大きく事業に貢献した社員やチームを社員の投票で決め、半期に1度表彰しています。
●社長のおごり自販機
社員証を2人で同時にタッチするとそれぞれ1本ずつ飲み物がもらえる特別な自動販売機設置しています。
●コミュニケーション促進活動
スポーツ系クラブの活動費や社員同士での飲食費の一部を会社から補助します。
●デジポ制度(ピアボーナス制度)
社員同士で感謝や称賛を伝えあえる用の社内SNSを導入しています。
投稿にポイントを付与でき、もらったポイントをAmazonギフトカードやApp Store & iTunes ギフトカードなどに交換可能です。
●コーヒーマシン設置
●ハイパーメディカル加入
労務災害に関わりなく、病気入院やがんの通院治療の場合に、その費用を補償するものです。
●時短勤務制度あり
●1時間単位で使える有給制度
●勤続表彰制度(5年単位で表彰、副賞あり)
●従業員持株会制度
\n▼諸手当
\n・通勤手当(全額支給、上限なし)
・超過勤務手当(1分単位で支給致します)
\n▼加入保険
\n●各種団体保険(生命保険、がん保険)
\n▼就業場所における受動喫煙を防止するための措置
\n屋内全面禁煙
\n▼面接・選考プロセス
\n①書類選考(履歴書・職務経歴書)
②一次面接(現場社員+人事担当者)
③最終面接(担当マネジャー+人事責任者)
※1 選考は、状況に応じて変化することがございます。
※2 原則3営業日以内を目処に合否連絡させていただきますが、前後することもございます。
\n▼その他
\n●社員が自主的に様々な種類の勉強会やコンペを開催し多くのエンジニアが積極的に参加するなど、スキルを高めあう風土があります。
(例:社内DXを推進するためのハッカソン大会、脆弱性の潜むシステムを堅牢化するKDL-Hardeningなど)
●自由度高く様々なことにチャレンジできる環境です。
社員の興味からスタートしたプロジェクトや事業が複数あるなど自由度高くチャレンジ出来る環境です。
(業務に直接関連無い趣味的な取組がビジネスになった事例も)
●社員の成長をサポートする気風があります。
例えば「教育強化費」という制度では、申請が通れば学習のために会社費用で10万円超の講習を受けることが可能です。
また業務に関する学習用の書籍購入は金額に上限無く購入可能です。(電子書籍可能)
\n","hiringOrganization":{"@type":"Organization","name":"株式会社神戸デジタル・ラボ","url":"https://www.kdl.co.jp/","image":"https://findy-code-images.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/companies/00767_kobe+digital+lobo.png","logo":"兵庫県神戸市中央区京町72番地 新クレセントビル"},"datePosted":"2024-10-16","employmentType":"FULL_TIME","jobLocation":{"@type":"Place","address":"兵庫県神戸市中央区京町72番地 新クレセントビル"},"occupationalCategory":"プリセールス","isAccessibleForFree":false,"hasPart":{"@type":"WebPageElement","isAccessibleForFree":false,"cssSelector":".paywall"}}〈プロダクトセールス(SaaS/情報セキュリティ)〉【リモート勤務/フレックスタイムあり】自社で開発するWebサービスや情報セキュリティサービスのセールス職
仕事内容
【採用背景】
神戸デジタル・ラボ(略称KDL)は兵庫県神戸市で28年間プライム案件を主軸とした受託開発を進めながら、データ活用やセキュリティ、VR関連など幅広い事業にチャレンジしながら展開しているI
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
求めるスキル
必須スキル/経験
・IT関連商材セールスのご経験をお持ちの方
歓迎スキル/経験
・SaaSセールスのご経験をお持ちの方
・サービスの企画ご経験
仕事の魅力
・エンジニアとのコミュニケーション経験
・Webライティング能力の向上
・BtoB系セールススキル
・データ分析能力の取得、向上
※プロダクトサービスのセールスを経て、ITによる顧客の課題解決を目指したソリューションセールスなどに移行していただくことも可能です。
募集条件
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
求人の特徴
- 社会的な影響力や意義
- 法人顧客向けサービスの開発
- 技術力・専門知識の獲得
- 職場の一体感
- これまでにない挑戦
- 新しい取り組み・技術の活用
- サービス企画・提案業務への参加
- 自ら主体的に取り組む姿勢
- 周囲とのコミュニケーション
- 部下・メンバーのサポート
- 継続的な改善活動
- ロジカルさや問題解決能力
- Web
- モバイル
- セキュリティ
- ビッグデータ・データ解析
- 開発の効率化・最適化
- マネジメント