職種
フルスタックエンジニア/テックリード年収
700万円 〜 1,200万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-18最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
i-plugは、業界最大級の新卒ダイレクトリクルーティングサービス『OfferBox』提供をメインに事業を展開しています。
「学生・企業のアクションを促し、より良い出会いの機会を増やすことで、ダイレ
開発環境
・主な使用言語:PHP (FuelPHP / Laravel) / JavaScript (React.js / Next.js)
・インフラ:AWS (EC2, ECS, ALB, WAF, CloudFront, Redis, Aurora MySQL, DynamoDB, SQS, S3) / Docker
・周辺サービス:GithubCopirot / Datadog / Sentry
・コード管理:CI/CD:GitHub
・タスク管理:Jira
・コミュニケーション:Slack
・ドキュメンテーション:esa
■開発組織について
当社の開発組織は、基盤開発とサービス成長を担う2つの主要な部門で構成されています
・プロダクトエンジニアリンググループ
「学生」「企業」「プロジェクト」の3チームに役割が分かれており、主に機能開発を行うチームです。
学生・企業チームはそれぞれぞれのドメイン特化し、サービスの成長を目的とした開発に従事しています。
プロジェクトチームは、サービスを横断する大規模な新規機能開発をメインで行っています。
・プラットフォームエンジニアリンググループ
プラットフォームチーム・データチームの2チームに役割が分かれており、基盤システムに関する開発を行います。
AWSインフラ、開発基盤、データ基盤に関わる領域の開発を主に行っています。またSREとしてサービスの安定稼働にも取り組んでいます。
求めるスキル
必須スキル/経験
・WEBアプリケーション開発経験(PHP, Ruby, Java等でのバックエンド開発)3年以上
・自動テストの実装経験
・テックリード、開発リード経験
歓迎スキル/経験
・PHPの使用経験
・テックリード、開発リード経験
・DDD、デザインパターン、オブジェクト指向、リファクタリングに関する知識と実践経験
・SPA、Web API設計、実装経験
・スクラム開発の実践経験
・AWS、Docker、GitHubの使用経験
・IaCの実践経験
・リモートワークの経験
求める人物像
・PHPの使用経験
・テックリード、開発リード経験
・DDD、デザインパターン、オブジェクト指向、リファクタリングに関する知識と実践経験
・SPA、Web API設計、実装経験
・スクラム開発の実践経験
・AWS、Docker、GitHubの使用経験
・IaCの実践経験
・リモートワークの経験
仕事の魅力
・新規システムの立ち上げに携われます。新しい技術の導入の提案や推進も可能です。
・ご希望やご志向に沿ってマネージャー・スペシャリストどちらのキャリアパスも選択いただけます。
・リモート勤務、コアタイムなしのスーパーフレックス制を導入しています。主体的で柔軟な働き方を実現できます。