株式会社SUPWAT
生成AI活用企業
【フルフレックス/テックリード(CTO候補)/Python/TypeScript】グローバルマーケット17.5兆円規模の製造業×研究開発・生産技術領域DX化を叶えるプロダクト開発のテックリード募集
最終更新日:
企業情報をみる職種
フルスタックエンジニア/テックリード年収
720万円 〜利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-25最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
自社プロダクト「WALL」の開発をテックリードとして技術面で牽引いただきたいと考えています。
技術領域としては、フルスタックエンジニアとして、バックエンド/フロントエンド/インフラ問わずプロダクト開発に向き合え、機械学習領域にも関わっていただくことができます。
また、ユーザードリブンな開発を実施しているため、実際のユーザーとの定例MTGに参加する機会などもあり、ユーザーの声を直接聞きながらプロダクトの新機能開発や、既存機能改修に向き合うことが可能です。
▍具体的な業務
・開発チームを経験・技術力でリードして設計から実装・テスト・リリースの実施
・PdMのビジネス要件を仕様・設計に起こしたうえでの開発
・アジャイルワークフローに則りチームで開発を行い
開発環境
・プログラミング言語:Python, TypeScript
・フロントエンドフレームワーク: Next.js
・バックエンドフレームワーク:Next.js, FastAPI
・データベース:PostgreSQL
・インフラ:AWS (Fargate, ECS, Lambda, SQS, Codebuild, S3)
・データ分析:Metabase, Google Anal