ミッション
▼顧客体験が最重要
ソーシャルログインを起点にユーザーとブランドを繋げてブランドのあらゆる接点で顧客体験を向上させるサービスを目指す
▼LINEとShopifyに注力
日本で一番使われているプラットフォームと世界で一番APIが用意されているコマースのプラットフォームをパッケージングすることにより企業の担当者は施策に集中できる
プロダクト

ソーシャルPLUS
「ソーシャルPLUS」は、ソーシャルログインを簡単に導入できるBtoBtoCのID連携サービスです。ID連携によるセグメント配信も実現し、ユーザーの属性情報(購買履歴・年齢・性別など)に応じた個別のメッセージを送る機能など続々リリースし、企業のサービスとユーザーの関係構築の全体を支援するCRMサービスとして進化を続けています。対象プラットフォーム:LINE/Yahoo! JAPAN/Apple/Google/Facebook/Twitter
https://socialplus.jp/tour/
CRM PLUS on LINE
Shopifyの顧客IDとLINEのIDを連携し、LINE公式アカウントだけでは実現が難しい細かなコミュニケーションを実現するShopifyアプリです。改修が不要な上に導入期間が非常に短く(1〜2週間程度)、アプリ提供者が導入企業のユーザー情報・購買履歴・商品情報にアクセスできるというShopifyアプリの特徴を活かして、顧客のマーケティング支援をしています。
https://socialplus.jp/shopify_app/会社概要
株式会社ソーシャルPLUSID連携/ソーシャルログインを基軸としたサービスの開発・提供
利用技術
言語
- Ruby
- TypeScript
- Terraform
フレームワーク
- Ruby on Rails
- Redux
- React
インフラ・ミドルウェア
- AWS
- Amazon EC2
- Heroku
- Firebase
- Kubernetes
開発ツール
- GitHub
- Slack
- esa
- Figma