職種
その他年収
800万円 〜 1,300万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
本ポジションでは、生成AI技術を活用して業務効率や生産性を劇的に向上させるアプリケーションの開発に携わっていただきます。
お客様の要件にあわせてプロトタイプを作ることはもちろん、今後のプロダクトや事
開発環境
【開発環境】
デザインツール : Figma
開発ツール : Slack, Confluence, Jira, Google Workspace, Github
【作業環境】
Mac (Appleシリコン)
モニター2台まで利用可能
求めるスキル
必須スキル/経験
- UI/UXデザイナーとしてプロダクトデザインに携わられた実務経験 : 3年以上
- 多職種 (エンジニア、PdM、PjMなど) やステークホルダーと協働、連携を行いサービスを作り上げた経験
- 優れたリーダーシップと論理的コミュニケーションスキルを発揮し、プロダクト開発を推進したご経験
- データを用いた意思決定スキル
- 日本語 (Fluent) : 日本語でプロダクト開発に関するハイコンテクストな議論を齟齬なく行うことができる
歓迎スキル/経験
- 一定のユーザーに利用されている「Web/Mobile アプリケーション」でのデザイン経験
- Figmaを利用した経験1年以上 (Autolayout や Variable などの機能を使いこなすことができる)
- デザインライブラリを作成した経験
- エンジニアと協業し、デザインシステムを構築した経験
- 市場影響度とプロダクトスケールのための PRD を作成したご経験
- 最新AI技術のトレンドをキャッチアップできること
求める人物像
JAPAN AIは2023年4月に設立され、Generative AIを活用したBtoB SaaSの開発を行っている企業です。サービスローンチからわずか1年で、多くの企業様からご支持をいただいており、組織も10名から70名規模に成長しています。
特に開発チームは50名を超え、グローバルな人材が集まっています。
急速に成長するプロダクトの方向性を考えた上でUI/UXデザインをリードし、プロダクト戦略を共に作り上げることができる優秀なUI/UXデザイナーを募集しています。
仕事の魅力
UI/UXデザイナとしてAIベースの新しいアプリケーション開発において、以下の業務に携わることができます。
・ユーザーと生成AIのインタラクティブなやり取りを実現するUI/UX設計
・処理時間が長いことや結果が一意に定まらないといった生成AIの特性を理解し、それをユーザーフレンドリーに提供するためのUI/UX設計
・言語処理に加え、画像や音声などの様々なタイプのAIの生成内容を効果的に提供するためのUI/UX設計