職種
バックエンドエンジニア/テックリード年収
600万円 〜 1,000万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
【具体的な業務内容、開発内容】
・秒間数十万件の高トラフィックなリクエストを100ms以内でレスポンスするサーバーの開発・保守
・少数のサーバで高トラフィックを捌くためIOの多重化およびマルチスレッド
開発環境
開発言語 : C++
OS : Linux
コミュニケーションツール : Slack, Confluence, Jira, Google Workspace
プロジェクト管理 : Github
求めるスキル
必須スキル/経験
・C++の開発経験
・Linux, nginx, データベースの知識をお持ちの方
・高トラフィックシステムの設計・開発経験
・Tech Lead や近い役割としてチームや組織の技術力を向上させたご経験 (3年以上)
・ナレッジ共有のためのドキュメンテーションの経験
歓迎スキル/経験
・アドテク業界での開発経験
・Linux Kernelに関する知識をお持ちの方
・OSSのメンテナーをされている方
・新技術のリサーチおよび導入経験
・インフラに関する知識
・ピープルマネジメントのご経験 (5名以上)
・ビジネスレベルの英語ができる方
求める人物像
・サービス全体を考え、各部署との連携ができる方
・常に改善と成長のために、多様な変化を楽しむことが好きな方
・プロダクトに満足するだけではなく顧客に価値をコミットできる方
◆弊社のパーパス(企業の存在意義)に共感いただける方
仕事の魅力
・グロースするアドテクSSP市場でのイニシアティブを取り続ける
・月間900億Impression ≒ 毎日 30億 impression を各 100msec で広告表示まで捌く大量トラフィック&高速処理のプロダクト開発