株式会社セレス
生成AI活用企業

〈高トラフィック環境/上流から参画可〉会員1,300万人規模の自社ポイントサービス、その核を担うPHPエンジニア募集

最終更新日:

企業情報をみる
職種
バックエンドエンジニア
年収
450万円 〜 800万円
利用技術
  • PHP
  • JavaScript
  • jQuery
  • Laravel
  • MySQL
こだわり条件
  • 副業可能
  • 自社サービス開発
  • SIer・SES歓迎

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-05-21

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

ChatGPT, GitHub Copilot, Gemini

生成AI活用状況の詳細

社内全体ではLLM(大規模言語モデル)を活用した「総務BOT」を導入しており、
総務に関する質問に自動で回答するチャットBOTが利用可能です。

また、開発を含む業務の現場では、ChatGPTやGeminiなどを用いた業務支援が行われており、特にコーディングシーンではPloxyAIによるアシスタント機能を活用することで、業務効率が日々向上しています。

今後は、Clineのような自律型エージェントを活用し、UMLクラス図からクラスファイルを自動生成する仕組みの導入を検討しています。
また、GitHub Copilotによる高度なAI支援を活かすことで、Clean Architectureの採用により増加したコーディング工数を圧縮し、設計工程への投資や、ビジネス課題への取り組みに注力できる時間の確保を目指しています。

これらを通じて、エンジニアがより高い価値を創出できるような新しい働き方を実現していく考えです。

仕事内容

業界最大級『モッピー』、基盤刷新期の『ポイントインカム』のいずれかで、PHPバックエンドの中枢を担っていただきます!1,300万人規模の会員基盤/高トラフィックの新機能開発、もしくはセキュリティ是正・権限設計・セッション管理方法の改善などの基盤強化を、上流から実装まで一気通貫で推進します。プライム上場の安定性と、週次で意思決定が進むスピード感の両方を手にできます。

■ 業務内容

開発環境

■開発環境
・OS:CentOS
・データベース:MySQL

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

求人の特徴

こだわり条件

  • 副業可能
  • 自社サービス開発
  • SIer・SES歓迎

利用技術

  • PHP
  • JavaScript
  • jQuery
  • Laravel
  • MySQL
  • Jenkins
  • CentOS
  • Backlog
  • Chatwork
  • Slack
  • GitHub Enterprise
  • Redmine

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 部下・メンバーのサポート
  • 成果に対する意識
  • 柔軟な思考や対応
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • サーバーサイド
  • テスト
  • セキュリティ
  • 開発の効率化・最適化
  • 上流工程・要件定義
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • マネジメント