ミッション
人生を夢や希望、喜びに溢れ、彩りあるものに変えてくれるスポーツ・エンタメ。
そんな”生きる意味を与える仕事”は、表舞台に立つ人も、その舞台を創り上げる人も、
人生として、キャリアとして、憧れられる存在でなければならない。
playground はデジタルの力でスポーツ・エンタメの収益性を高め、
夢を与える仕事の市場価値向上を目指します。
スターに憧れたこどもが大人になっても夢を追い続けてもいい、
そんな日に、世界が辿り着けるように。
ビジョン
観客数は世界トップクラス 収益は1/10。紙で発券し、手でもぎる。一枚一枚、半券を数え、中止したら郵送されたチケットを一枚一枚スタッフが処理する日本のスポーツ・エンタメ業界のリアル。
この全部をデジタルネイティブに作り直す。
チケットは自由に流通し、業務は自動で処理される。
ファンと興行が繋がり、いろんなコンテンツが発展する。
もっとライブが楽しく、世界に夢が増えていく。
そんな世界をつくりたいと思っています。
【強み1】Web3・DXの技術力
- エンタメ x テックのトップランナーとして常に最先端で最高品質の技術を提供し続けることをお約束します(実は、2/3がプロダクト開発に携わる技術集団です!)
【強み2】エンタメの現場力
- 全社員が現場に足を運ぶ文化を大切に、最も現場に愛されるプロダクトを作り続けます。BioQRなど、「エンタメだからこそ」の発想で新技術も多数開発(特許多数取得)
【強み3】 ビジネスの推進力
- エンタメビジネスに対する知見と技術力をもって、貴社の次世代への取り組みを戦略立案から現場運営まで、徹底的に伴走いたします。
プロダクト

エンタメDXクラウド「MOALA」
エンタメDXクラウド「MOALA(モアラ)」は、電子チケットやライブ配信、自社ECサイト構築など、スポーツ・エンタメの運営を包括的にDXする業界特化型の業務管理クラウドです。コンテンツの販売からイベント運営、ファン管理まで、スポーツ・エンタメ運営にまつわるあらゆる業務を一つのクラウドサービス上で管理することで、業務効率と売上を飛躍的に向上させます。
https://moala.live/会社概要
利用技術
言語
- Go
- TypeScript
- Swift
- Kotlin
フレームワーク
- Next.js
- gRPC
- OpenAPI
- React
インフラ・ミドルウェア
- Amazon ECS
- AWS Lambda
- Amazon Aurora
- DynamoDB
- S3
- ElastiCache
- AWS Glue
- Firebase
- Terraform
- GitHub Actions
- Docker
- OAuth
- Storybook
開発ツール
- GitHub
- Slack
- Notion
- Figma
- FigJam