ミッション
データによる"意思決定"はシンプルで、とても効率のよいものだと考えています。
公共・民間・個人問わず、ビジネスや日常生活の中で当たり前のように正しくデータを活用することで、よりよい社会が形成できるはず。
データを誰もが使えるように。そして、データの価値が実感できる世の中へ。
そんな未来のために、インティメート・マージャーは、データ活用のインフラになることを目指しています。
ビジョン
ビジネスであれ、プライベートであれ、私たち人間は、繰り返し意思決定を求められます。
「ユーザーにマッチした広告は何なのか」「恋人にどんなプレゼントを贈ろうか」
このような場面で多くの人は試行錯誤し、何らかの決断を下しますが、いつも最適な意思決定ができるとは限りません。
「最近引っ越しをした」「カメラについてよく調べている」など、データを用いることで、より正しい意思決定をすることができます。
データによって人間の行動を先読みして、最適な提案をする。そんなことが実現できれば、人々の楽しさや幸せに貢献できるのではないでしょうか。
「データによる意思決定を仕組み化して、世の中に広めたい」
この想いこそが、インティメート・マージャーの原点です。
プロダクト
.jpg)
データ活用プラットフォーム「IM-DMP」
約4.7億ユニークブラウザのオーディエンスデータを活用した様々なデータドリブンマーケティングを実現します
https://speakerdeck.com/imrecruit/im_company22-about-us会社概要
株式会社インティメート・マージャーDMP(データマネジメントプラットフォーム)事業
利用技術
言語
- Python
- PHP
- Lua
- TypeScript
フレームワーク
- FastAPI
- Flask
- Django
- React
- Next.js
インフラ・ミドルウェア
- Amazon ECS
- BigQuery
- Aerospike
- Elasticsearch
開発ツール
- GitHub
- GitHub Actions
- CircleCI