ニトエル株式会社
生成AI活用企業

【仕様書駆動開発 × AI活用 × エンプラSaaS : 新しいエンジニアリングに挑戦する仲間を募集しています!】

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
750万円 〜 1,200万円
利用技術
  • Next.js
  • Terraform
  • Google Workspace
  • Backlog
  • Notion

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-03-20

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している

仕事内容

ニトエルの開発チームは、AIを活用して生産性を飛躍的に高める新しい開発手法・文化を築き、世界一のユーザー体験を提供するエンタープライズSaaSを作り上げることをミッションとしています。
プロダクト開発と同時に仕様書駆動開発やAIフレンドリーな開発手法の立ち上げ・維持に携わり、「よいものを、より早く・より多く」届けられる仕組みを作り上げ、最終的には、コーディング作業を行わず、お客様の課題解決・機能の企画・設計に注力し、最高の生産性でプロダクトを成長させる開発チームになることを目指しています。
一緒に切磋琢磨していけるメンバーを募集しています!

開発環境

・バックエンド: Ruby On Rails/Graphql API server
・フロントエンド: Typescript, Next.js
・インフラ: Microsoft Azure, Terraform

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
生成AI活用企業
  • 生成AIの導入 / 活用状況
  • 活用中のAIツール / 機能 / 技術
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

求人の特徴

利用技術

  • Next.js
  • Terraform
  • Google Workspace
  • Backlog
  • Notion
  • Slack

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 最後までやり抜く責任感
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 前向きな向上心
  • 関係者・関係部署とのやりとり
  • 部下・メンバーのサポート
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • テスト
  • インフラ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 機械学習
  • 業務システム
  • 開発の効率化・最適化
  • 上流工程・要件定義
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計