株式会社はてな
生成AI活用企業

【フルリモート / フレックス可】Mackerel開発チームを牽引するマネージャーの募集

最終更新日:

企業情報をみる
職種
その他/エンジニアリングマネージャー
年収
600万円 〜 900万円
利用技術
  • Mackerel
こだわり条件
  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • スクラムチーム

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

募集背景
はてなが開発するオブザーバビリティプラットフォーム「Mackerel」は「運用をイージーに、変化するシステムを自分たちのものに」というミッションビジョンを合言葉として順調に規模を拡大しつづけ
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • その他 & エンジニアリングマネージャー | 株式会社はてな
  • その他 & エンジニアリングマネージャー | 株式会社はてな

開発環境

チームの働き方
全社で、事業成長と働きやすさを高次元でバランスさせる「フレキシブルワークスタイル制度」を採用しています。在宅/出社を選択可能、出社状況によらず「在宅勤務手当」を毎月2万円支給する、など、社会の変化に柔軟に対応していく会社・チームとなっています。
※ 詳しくは、「フレキシブルワークスタイル制度」を新設します」 をご覧ください。

エンジニアの働き方
はてなでは、エンジニアの成長と働きやすさのため、以下の制度を設けています:
・メンター制度。どのエンジニアにも一人ずつエンジニアがメンターとしてつき、技術的な成長やキャリアパスの相談、チームにおける課題の解決などに携わります。
・技術勉強会。週に一度、トピックベースの勉強会を開き、チーム間の技術的な交流や新しい知見の獲得を支援しています。
・登壇支援。参加費を補助します。資料の作成についても業務時間の一定割合を使って行えます。
※ 詳しくは、 「エンジニアが働く環境」をご覧ください。

求めるスキル

必須スキル/経験

以下のいずれかのご経験をお持ちの方

・システム開発リーダー・マネージャー経験
・開発チームのディレクション経験
・1on1、コーチング、評価などピープルマネジメントの実務経験

歓迎スキル/経験

・エンジニアとしてWebサービス開発・運用経験
・開発者向けプロダクトに携わった経験
・エンジニア以外の職種のマネジメント経験

求める人物像

・開発者向けプロダクトを楽しんで作ることができる人
・自ら動く人・チームをサポートする行動が出来る人
・チームで成果を出すことを大事にしている人
・インターネットが好きな人
・はてなバリューズに共感できる人

紹介資料

仕事の魅力

【開発者向けプロダクトをつくる経験】
・国内の開発者の声に直接こたえるプロダクト作りの経験

【専門家の力を成果に繋げるチーム作りの経験】
・エンジニア、デザイナー、プランナーが協力するチームづくりの経験
・各専門職の強みを活かして成果を最大化するマネジメントスキル

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • スクラムチーム
  • 自社サービス開発

利用技術

  • Mackerel

趣向性

  • 職場の一体感
  • 最後までやり抜く責任感
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 関係者・関係部署とのやりとり
  • 部下・メンバーのサポート
  • 成果に対する意識
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • サービスの運用・保守
  • マネジメント
  • 変化の早い業界・職場
  • サーバーサイド