GMOエンペイ株式会社

【GMOグループ / リモート可】教育業界向け集金業務支援SaaS開発を牽引するフルスタックエンジニアを募集!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
500万円 〜 900万円
利用技術
  • Go
  • Ruby on Rails
  • React
  • Next.js
  • AWS
こだわり条件
  • スクラムチーム
  • 自社サービス開発
  • CTO・CEOがカジュ面

仕事内容

集金業務のキャッシュレス化・DXを実現するFinTech×SaaSプラットフォーム
「enpay byGMO」「koufuri+ byGMO」というWebアプリケーションの開発を横断的に行います。(新
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • フルスタックエンジニア | GMOエンペイ株式会社
  • フルスタックエンジニア | GMOエンペイ株式会社
  • フルスタックエンジニア | GMOエンペイ株式会社

開発環境

【フロントエンド】React, Vue.js
【バックエンド】Go, Ruby on Rails, Next.js
【インフラ】AWS
【分析】Datadog, Sentry
【コミュニケーション】Slack, Notion, Google Workspace
【AI支援ツール】Cursor, Devin, GitHub Copilot

求めるスキル

必須スキル/経験

・3年以上のWebアプリケーション開発経験
・Ruby on RailsまたはGoでの1年以上の開発経験
・React、Vue.jsを用いた1年以上のフロントエンド開発経験
・Gitを用いたチーム開発経験

歓迎スキル/経験

・スクラム開発の経験
・Clean Architecture、DDD、Layered Architectureなどのシステム設計知識
・データ構造やアルゴリズムに関する知識
・AWS、GCPでのインフラ設計経験
・BtoB SaaS企業での開発経験
・生成AI技術の開発活用経験

求める人物像

GMOエンペイのプロダクト開発チームでは、以下の3つの要素を大切にし、共にプロダクトを成長させていける方を求めています。
・ユーザー、事業を理解し、興味を持って取り組めること
・職務に必要な知識や認知能力を備えていること
・プロダクト開発チームのカルチャーに共感し、チームとしての成長に貢献できること
これらを満たす方とともに、保育・教育業界のDXを推進し、より良いサービスを届けていきたいと考えています。

紹介資料

仕事の魅力

・キャッシュレス比率の低い教育業界のキャッシュレス化を進めるという、社会的意義の大きな課題に取り組むことができる
・Fintechプロダクトの開発経験を積める
・Go, React, Hasuraなどを利用した開発経験を積むことができる
・最先端のAIツールを利用することができる
・小規模な企業としてのフットワークの軽さを持ちながら、GMOという大きな会社の仕組みを利用できる

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • スクラムチーム
  • 自社サービス開発
  • CTO・CEOがカジュ面

利用技術

  • Go
  • Ruby on Rails
  • React
  • Next.js
  • AWS
  • GitHub Copilot
  • Cursor
  • Devin
  • Git
  • Slack
  • Notion
  • Sentry
  • Google Workspace

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • テスト
  • インフラ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 新規事業・新サービス
  • 上流工程・要件定義
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計