株式会社Kiva

株式会社Kiva

・Webアクセシビリティプラットフォーム『uniweb』の開発 ・EC事業者向け延長保証API『proteger』の開発
  • 株式会社Kiva
  • 株式会社Kiva
  • 株式会社Kiva

ビジョン

プロダクト

uniweb

uniweb

ユニウェブは、年齢的・身体的条件にかかわらず、すべての人が平等にウェブサイトにアクセスできるようにするWebアクセシビリティサービスです。 ユニウェブはウェブサイトを解析し、自動的にWebアクセシビリティを向上させます。加えて、ウェブサイト訪問者はユニウェブウィジェットのアクセシビリティ機能を活用することで、より快適にウェブサイトを利用できるようになります。また、既存の規格のみにとらわれず本質的にウェブサイト利用者に役立つサービスを展開しています。

https://hellouniweb.com/
proteger

proteger

家電量販店等で買い物をすると、一般的な定期保証に金額を上乗せすることで、保証期間を延長することができる。このような有料の延長保証に関する事務手続きは、ほぼオフラインで行われているが、『proteger』はAPIを組み込むだけで、ECサイトの商品に保証・延長保証をオンラインで提供する。
Kivaは独自の「延長保証」により、ECの売上の最大化と顧客満足の実現という二つの課題を解決する。『proteger』はこれらの課題を簡単にクリアし、延長保証に関わる全てを一元的に提供する。

https://hi.helloproteger.com/

プレスリリース

会社概要

株式会社Kiva・Webアクセシビリティプラットフォーム『uniweb』の開発 ・EC事業者向け延長保証API『proteger』の開発

東京都中央区築地3-12-5 +SHIFT TSUKIJI 7F

https://hi.helloproteger.com/company/

10人程度

公式GitHub

Repositories0
People0

利用技術

言語

  • Go
  • TypeScript
  • Terraform
  • Python
  • JavaScript

フレームワーク

  • React
  • Echo

インフラ・ミドルウェア

  • AWS
  • Cloudflare

開発ツール

  • GitHub
  • Slack
  • GitHub Copilot
  • Notion