株式会社デジタルガレージのエンジニア・プログラマー向け企業情報
プロダクト
VeriTrans4G
総合決済プラットフォーム
VeriTrans4Gは、ECサイトや実店舗など多様なチャネルで活用可能な多彩な決済方法と、高い機能、最高レベルのセキュリティを兼ね備えた総合決済サービス
Musubell
不動産DXサービス
Musubellは、不動産業界における契約手続きや物件・顧客管理などアナログなプロセスをDXしていく不動産に特化したクラウドサービス
DGFT請求書カード払い
法人向け決済サービス
DGFT請求書カード払いは、銀行振込をカード支払いに切り替えることで、あらゆる請求書のお支払い期日を最大60日間先延ばしにできるサービス
Open Network Lab
アクセラレータープログラム
Open Network Labは、日本のアクセラレータープログラムの草分けとして、世界へ羽ばたく150社を超えるスタートアップを育成しているプログラム
ミッション・ビジョン
First Penguin Spiritを持って、 Technology×ESG×Incubationを地球視点で融合させ 持続可能な“ビジネスコンテクスト”を創造し続ける
【事業として未知の領域に勇敢に挑む】
ペンギンの群れは、生きていくために魚を獲る必要があります。しかし、その魚がいる海の中にはシャチやヒョウアザラシといった彼らを糧として生きている肉食獣が多く潜んでいます。こうした中でも危険を顧みず、自分たちの食料を得るために勇気をもって最初に飛び込むペンギンが、ファーストペンギンです。デジタルガレージグループでは、リスクのあることにも勇気と強い意志をもって真っ先に挑戦する、こうしたファーストペンギン・スピリットを創業以来の社是としています。社員一人ひとりが、この信念を掲げ、群れを率いる先駆者(ファーストペンギン)として、世の中の役に立つサービスを提供できるよう、日々業務に取り組んでいます。
持続可能な社会に向けた“新しいコンテクスト”をデザインし、テクノロジーで社会実装する
1995年、「インターネット時代の『コンテクスト』を創っていく会社」を目指し、デジタルガレージは設立されました。「コンテクスト」は普通「文脈」と訳されますが、学問の世界では、コミュニケーションをとる二者の間で、その関係性や、背景、文化、思想等のベースとなる認識(共有情報)をコンテクストと呼んでいます。マーケティングや言語学、情報工学、人工知能等、多くのカテゴリーでコンテクストは今やキーワードになっています。
「リアルスペース」と、これからどんどん大きくなる「サイバースペース」でインターネットの「コンテクスト」をどう創っていくか、日本と海外、マーケティングとテクノロジー、現在と将来をどのようにつないでいくかといった課題に取り組み、世の中の役に立つコンテクストを創る。それは世の中のために、未来のためになると考えています。
デジタルガレージは、INFORMATION TECHNOLOGY / MARKETING TECHNOLOGY / FINANCIAL TECHNOLOGYの3つの異なるテクノロジーをコンテクストで結び、技術進化を捉え、継続的な事業成長をもたらす体制を構築しています。
これまで、通信や決済、世の中のさまざまな仕組みをテクノロジーの力で置き換えてきました。私たちの事業は多岐に渡りますが、未知の領域でも果敢に挑戦をし、コンテクストをつくってきた証です。
未来に必要なテクノロジーへ投資する。未来へ実装するために、新しいテクノロジーを研究開発する。未来をより良くするために、テクノロジーを社会実装し、人々が使えるようにする。これからもそんな風に、単にテクノロジーを追い求めるだけでなく、ビジネス視点を持って、コンテクストを作り続けます。
利用技術
- Java
- JavaScript
- Python
- TypeScript
- Node.js
- Vue
- Next.js
- Django
- Flask
- AWS
- GitHub
- Slack
- Notion
- Backlog
基本情報
本社 | 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | 国内最大級の決済プラットフォームを軸に、デジタル・リアル領域においてワンストップでソリューションを提供するマーケティング事業、国内外の有望なスタートアップやテクノロジーへリーチするスタートアップ投資・育成事業などを展開 | ||||
設立年月 | 1995年8月 | 代表者 | 林 郁 |