株式会社ナレッジワーク
生成AI活用企業

【シリーズB45億円調達】働く体験を向上させる自社プロダクト「ナレッジワーク」のシニアSRE

最終更新日:

企業情報をみる
職種
SRE
年収
910万円 〜 2,310万円
利用技術
  • Go
  • TypeScript
  • React
  • gRPC
  • Next.js
こだわり条件
  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

▪️ナレッジワークについて
ナレッジワークでは『イネーブルメント』を実現するプロダクトを提供しており、世の中の働く人々の成長を支援し、働く喜びを届けるために日々一丸となり、プロダクトの開発・運用に取り
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • SRE | 株式会社ナレッジワーク
  • SRE | 株式会社ナレッジワーク
  • SRE | 株式会社ナレッジワーク

開発環境

プロダクトの特性や、未来のスタンダードを想像して、技術選定を行っています。

▼フロントエンド

言語・FW:TypeScript, React, Next.js
ライブラリ:CSS Modules, SWR, Recoil
テスト:Jest, Storybook, chromatic
開発補助:ESLint, stylelint, Prettier
ホスティング:Vercel

▼サーバーサイド

インフラ:Google Cloud
DB:PostgreSQL
言語:Go
フレームワーク:gRPC

求めるスキル

必須スキル/経験

Webサービスを作成した経験と、高い設計能力・プログラミング能力を重要視します。

・ウェブアプリケーションの開発経験
・ウェブセキュリティに関する知識・経験
・ログ解析やモニタリングの自動化に関する経験
・自律的に仕様を提案・議論でき、自ら実装・テストが書ける程度の能力
・他職種の方々とプロダクトについて議論できる程度のコミュニケーション

歓迎スキル/経験

運用、開発速度・開発品質向上に関する知識・経験を求めます。

・Google Cloud, AWS, Azure などを利用したインフラの運用経験
・SLI/SLO を定義し、データに基づいてパフォーマンスを改善した経験
・開発業務効率化 (CI/CD など) に関する経験
・複数人での開発経験 (設計レビュー・コードレビューが含まれます)
・技術的な文書が読める程度の英語力

求める人物像

<求める人物像>
・ナレッジワークのミッション・ビジョンに共感できる方
・ナレッジワークのスタイルを体現できる方

仕事の魅力

◾️業界最高水準の技術力を誇るエンジニアチーム
2025年2月現在、社員数は約170名、エンジニアは60名程が在籍しております。

Google 出身の CTO を筆頭に、メルペイ出身 VPoE の木村、GDE(Google developer expert)や Google Cloud Champion Innovators 選出者、前職で CTO や VPoE を務めていたメンバーなど、国内スタートアップでも随一の能力密度を誇るチームを組成していると自負しています。

また、エンジニア組織だけではなく、セールスサイドやプロダクトサイドにも業界トップクラスの経験を持つメンバーが集まっており、スタートアップながらミドル/シニアメンバーも多く在籍する点も弊社の特徴です。

◼︎AI への投資環境
2025年2月、ナレッジワークはプロダクト名称を「セールスイネーブルメントAI」から「セールスイネーブルメントAI」に変更し、事業方針を大きくシフトしました。

▼ナレッジワーク、「セールスイネーブルメントAI」を発表〜営業業務を支援する3つの新モジュールをリリース、セールスAIエージェントを実現へ〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000063428.html

プロダクト名称を変更するという大きな意思決定を行い、経営としても AI にフルベットしていく方針を掲げています。
これからのプロダクト開発において、AI を活用するだけでなく、プロダクトに組み込んでいくスキルは必須になっていくと考えており、今後のキャリアとしても価値のある経験を積んでいただける環境だと考えています。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発
  • BtoB

利用技術

  • Go
  • TypeScript
  • React
  • gRPC
  • Next.js
  • Recoil
  • Google Cloud
  • Vercel
  • PostgreSQL
  • ESLint
  • Storybook

趣向性

  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 継続的な改善活動
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • テスト
  • インフラ
  • セキュリティ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 海外・グローバル
  • 社会的な影響力や意義
  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 成果に対する意識
  • ロジカルさや問題解決能力