職種
フルスタックエンジニア/テックリード年収
800万円 〜 1,300万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-18最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
ユーザーのニーズを理解し仮説検証を繰り返してソフトウェアプロダクトの価値向上を実現する事です。ミッションに対して、ドメイン理解から仮説検証、サービス運用までを一貫し継続的なプロダクト開発をすることができます。ユーザーインサイトとプロダクト戦略に基づいて、プロダクトのあるべき姿を思考し、ニーズの特定や探索から関与していき、MOSHの価値を最大化できるよう動いていきます。
・ プロダクトのニーズに対する複数ソリューションの立案及び意思決定と推進
・ チーム内の機能群特有の技術課題の解消方法の立案と推進
・ 実装からテスト作成・コードレビュー・リリースに至るまでの継続的なプロダクト開発プロセスの実行
・ PM/デザイナー/セールス等と連携し、プ
開発環境
- サーバーサイド
開発言語: Python
アーキテクチャ: AWS Lambdaを用いたServerlessアーキテクチャ
- フロントエンド
開発言語: TypeScript / JavaScript
フレームワーク: Angular
- インフラ
AWS各種・Terraform
- モニタリング
Sentry・Data