株式会社スマートバンク
生成AI活用企業
【累計調達額73.3億円】フリマアプリを手掛けた経営陣が2度目の起業!キャッシュレス時代の課題を解決する「ワンバンク」を支えるSRE募集!
最終更新日:
企業情報をみる職種
SRE年収
600万円 〜 1,000万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
■スマートバンクについて
『お金を「使う」「貯める」「増やす」をすべての人に』 をミッションに掲げ、スマートバンクはワンバンクというプロダクトに取り組んでいます。
キャッシュレス時代において、一人一人
開発環境
・言語: Ruby, Go, Python, TypeScript
・インフラ: AWS (EC2, ELB, Lambda, Fargate, Aurora, S3, KMS, Cloudwatch, etc.)
・データベース: MySQL, PostgreSQL
・CI: GitHub Actions, CircleCI
・ツール: GitHub, Slack, Notion, NewRelic, Sentry, Datadog
求めるスキル
必須スキル/経験
・Docker や AWS ECS、Kubernetes等のコンテナ関連技術を用いたインフラ設計・構築及び運用経験
・Public Cloudを利用したWebアプリケーションインフラの設計・開発・運用経験
・Terraformなどを利用したInfrastructure as Codeによるインフラの開発・運用経験
・監視体制の設計・開発・運用経験
・ネットワークに関する基礎知識
歓迎スキル/経験
・AWSを活用したサービスの設計・構築及び運用経験
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング基盤の構築及び運用経験
・プログラミング言語を用いた開発経験
・CircleCI/GitHub Actionsを用いたCI/CDパイプラインの構築経験
・SLA / SLOを設計し、開発組織に導入した経験
・セキュリティ(PCI DSS や金融サービス運用)に関する知識
・SREチームのリード、またはそれに準ずる経験 (例:ポジションがマネジメントレイヤーではなくても、管理業務を推進したご経験など)
求める人物像
・サービスの信頼性や安定性に責任を持ち、主体的に行動できる方
・課題解決に向けて、必要な情報を自ら収集し、課題の特定から解決までを自律的に推進できる方
・チームとのコミュニケーションを大切にし、メンバーと協力的な関係性を構築できる方
・システムとビジネス両方に対して理解を向けながら技術的に必要なリスク把握、リスクテイクができる方
・セキュリティに関して高い意識を持ち、持続して業務に取り組める方
紹介資料
仕事の魅力
ワンバンク の主なサービスインフラ基盤はAWSを使用しコンテナを用いてサービスを提供しています。 カードを発行している我々イシュアはPCI DSSに準拠する必要があるため、AWSマネージド製品を駆使しそちらにも準拠しています。 お客様からお金を預かり、日常的に使っていただくカード決済のサービスですので、それを支えるインフラはセキュアで高い可用性を維持し続ける必要があります。 そのためにはAWSの新機能や新サービスなどをキャッチアップし、現状のシステム基盤を更にスケーラブルに、セキュリティを意識して改善してくことが必要です。
そういった、セキュリティ基準を満たした可用性の高いインフラ基盤を設計・構築・運用していくことは、非常に難易度が高いですが、技術者としてやりがいもあり、構築したサービス上でお客様が日々決済していただけるのを見るのは非常に楽しいです。
また、SREも各プロジェクトに入り、エンジニアや、カスタマーサポート、ビジネスのメンバーと密にコミュニケーションを取りながら開発を進められる環境なので、インフラ構築/改善のための相談や各種調整もスムーズに実施でき、スピード感と責任感を持って業務できるのも魅力的です。