Cloudbase株式会社
生成AI活用企業

TypeScript/プロダクトの"本質"に向き合い、技術で価値を届ける|セキュリティSaaSのプロダクトエンジニア募集!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
600万円 〜 1,300万円
利用技術
  • TypeScript
  • Go
  • React
  • Node.js
  • AWS CDK

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-04-22

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

仕事内容

▼会社紹介|Cloudbaseについて
Cloudbaseは、「日本企業が世界を変える時代をつくる。」というミッションを掲げ、モノづくりに挑む日本企業がグローバルで戦うためのセキュリティ基盤を提供するスタートアップです。
「Unlock(制約を解き放つ)」「With(ともに歩む)」というバリューを軸に、少数精鋭かつ一人ひとりの自律性を尊重したチームづくりを大切にしています。

開発環境

・開発言語:Go・TypeScript
・ミドルウェア:PostgreSQL, Dgraph
・インフラ: AWS(EC2, ECS on Fargate, AWS Step Functions, S3等)

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
生成AI活用企業
  • 生成AIの導入 / 活用状況
  • 活用中のAIツール / 機能 / 技術
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

開発環境や技術選定等に関する特集記事

この企業が掲載されている求人特集

求人の特徴

利用技術

  • TypeScript
  • Go
  • React
  • Node.js
  • AWS CDK
  • S3
  • AWS
  • PostgreSQL
  • Packer
  • Terraform
  • Google Workspace
  • Notion
  • Slack
  • GitHub

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • これまでにない挑戦
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 迅速な意思決定
  • 柔軟な思考や対応
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • フロントエンド開発
  • セキュリティ
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 社会的な影響力や意義
  • 変化の早い業界・職場
  • グローバルな環境への適応
  • 海外・グローバル