職種
フロントエンドエンジニア/テックリード年収
700万円 〜 1,400万円利用技術
こだわり条件
仕事内容
サプライチェーンリスク管理SaaS「Resilire(レジリア)」において、ユーザーに価値を届ける開発業務をお任せします。
サプライチェーンは、世界のGDP800兆円(主要4カ国)の製造業を支える連
開発環境
FE
言語:TypeScript/JavaScript
FW:React.js
BE
言語:Go(API開発), Python(クローラ)
DB
CloudSQL(PostgreSQL), BigQuery
インフラ
GCP, GKE, Terraform(IaC), Sentry(Error監視)
ツール
Github, Slack, notion, Figma, miro
※エンジニア・デザイナーの意見を積極的に採用し、ツール導入を行なっている
求めるスキル
必須スキル/経験
・React, TypeScript の経験(2年以上)
・Redux または React Hooks での実務経験(1年以上)
・GitHubを用いた開発経験(1年以上)
・SPA開発経験(1年以上)
・データモデリング経験
歓迎スキル/経験
・ユーザーアクセスやプロダクトの開発で定量的な分析に基づいて実装した経験
・急成長するSaaSプロダクトでのソフトウェアを実装・運用保守した知見
・急成長するSaaS企業でFrontendもしくは、より大規模な組織をリードした経験
・バックエンドやインフラの実務経験
・パフォーマンスチューニングへの知見
・アーキテクチャレベルの見直し、プロダクトアーキテクチャへの影響がある変更、ライブラリや基盤のバージョンアップなどをリードをした経験
・オープンソースのコントリビューターになった経験
求める人物像
・「データでサプライチェーンをアップデートする」というミッションに共感できる方、社会にインパクトを生むイノベーションの創造に関わりたい方
・弊社のバリューやカルチャーに共感いただける方
・事業・ユーザーを主語に職種・役割に捉われず必要なことにコミットできる方
・ソフトなコミュニケーションを取りながら合理的に判断ができる方
・事業を自分ごととして、Ownershipを持って自走できる方
・責任感を持って仕事に取り組んでいただける方
・チームの成功を一番に考えた意思決定をできる方、チームワークを大切にできる方
・失敗を恐れず、果敢に挑戦することができ、失敗を糧に次の挑戦に繋げられる方
・丁寧でマメなコミュニケーションが取れる方
・自分の考えに固執せず、人の意見や考えに対しても謙虚に向き合える方
・批判家にならず、自らも課題解決に向かえる方(批判ではなく提案できる方)
・知的好奇心が高い方
・自ら事例を作ろうという姿勢がある方
紹介資料
仕事の魅力
■技術的チャレンジ
・Horizontal SaaSとして業界横断でPMFする画面情報設計と直感的なUXを実現するフロント実装ができる
・グローバルに事業展開していくためのUXの設計知見を得ることができる
・アーキテクチャ設計や開発環境の構築
・マルチプロダクト開発を通して、技術選定やアーキテクチャ設計、開発環境の構築から関わる経験を得ることができる
・UI/UXだけではなく、バックエンドのAPI開発やCSチームとのコラボレーション等のチームを横断した開発経験を得ることができる
・データで定量的にプロダクト成長・ユーザーサクセスを実現するための仕組み作りができる
・組織のスケールに対して事業速度を鈍化させないための仕組み作りができる
・経験豊富なメンバーとフラットな組織で事業推進に携われる
上記のようなチャレンジを例に、これからの事業成長・展開とともに様々なチャレンジが多々あります!
Resilireは競合が少なくまだまだPMFするユーザー体験は模索中です。Supply Chainに関わるデータは膨大で、それらをどう情報設計して画面で扱っていくかが弊社のチャレンジであり特徴です。
技術アドバイザーとして、ahomuさんにもご参画いただき、Resilireのフロントエンドにおける魅力についてもまとめていただきましたので、こちらもぜひ参考にしてください。
■チーム体制
・ワンチーム体制でエンジニア、デザイナー、PdM あわせて20名以上(業務委託含む)
・他社CTO経験者、現役テックリードなど多数在籍
・マルチプロダクトの進捗とあわせて個別の裁量をもった複数チームに分割予定