株式会社アークエッジ・スペース
生成AI活用企業

【世界の宇宙ビジネスをリード】アルゴリズム開発エンジニア

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
組み込みエンジニア
年収
750万円 〜 1,250万円
利用技術
  • C++
  • Python
  • C
  • Verilog
  • VHDL

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-07-10

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

仕事内容

当社では、超小型衛星を活用した多様な宇宙ミッション(地球観測、通信、月探査など)を企画・設計・実装しています。本ポジションでは、そうしたミッションを技術面から支えるべく、軌道時刻決定や姿勢制御系において、観測ノイズや外乱の影響を受けながらも高精度な状態推定を行うアルゴリズムの設計・開発をリードしていただきます。

リアルタイムかつ高精度な推定を実現するために、各種フィルタ技術を活用したアルゴリズムの開発、シミュレーション環境での性能検証、そして最終的にはFPGA上への実装までを一貫してご担当いただきます。手がけるアルゴリズムは、地球周回軌道だけでなく、月周回軌道などの深宇宙ミッションにまで展開され、宇宙機の「頭脳」として極限環境下でのミッション成功に貢献します。

開発環境

【使用ツール】
・OS:Windows, Linux
・コード管理:GitHub

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
生成AI活用企業
  • 生成AIの導入 / 活用状況
  • 活用中のAIツール / 機能 / 技術
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

求人の特徴

利用技術

  • C++
  • Python
  • C
  • Verilog
  • VHDL
  • MATLAB
  • Linux
  • Windows
  • Git
  • GitHub

趣向性

  • 職場の一体感
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • グローバルな環境への適応
  • 部下・メンバーのサポート
  • ロジカルさや問題解決能力
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの仕様策定・設計
  • マネジメント