ハンディ株式会社
生成AI活用企業

【リードデザイナー候補】高校生の進路管理を革命的に楽にする「Handy進路指導室」の1人目デザイナーを募集

最終更新日:

企業情報をみる
職種
その他/その他
年収
500万円 〜 995万円
利用技術
  • Go
  • TypeScript
  • React
  • gRPC
  • Next.js
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • アジャイル開発
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-04-17

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っている

仕事内容

私たちは「Handy進路指導室」というプロダクトを作り、今まで紙だった高校生の就職活動をDX化してきました。

2021年12月に正式版をローンチし、地方自治体や教育委員会と協働しながら導入を進めており、2024年12月には導入数1500校を突破しています。サービス提供から3年程度で、高校生の就職希望者の50%(※)の仕事選びを支援できるようになりました。導入校においては次年度の利用継続意向95%を達成しており、高校生の就職活動に関わる方々から圧倒的な支持をいただいています。この勢いを高めながら、より多くの価値を学校へ届けていくと同時に、さらに高校生の可能性を広げていくための新しいプロダクトに挑戦しようとしています。

開発環境

- Slack
- JIRA
- VS Code

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
生成AI活用企業
  • 生成AIの導入 / 活用状況
  • 活用中のAIツール / 機能 / 技術
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • アジャイル開発
  • 自社サービス開発

利用技術

  • Go
  • TypeScript
  • React
  • gRPC
  • Next.js
  • AWS
  • S3
  • Amazon Aurora
  • Kubernetes
  • Slack
  • Storybook
  • Figma

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 継続的な改善活動
  • Web
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • テスト
  • ビッグデータ・データ解析
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計