
株式会社RightTouch
https://righttouch.co.jp/ミッション
私たちの生活や仕事には、困りごとや煩わしい体験がつきものです。
解決方法がわからない問題にぶつかったり、
面倒な作業が必要だったり、時間を無駄に過ごしてしまったり。
積み重なるネガティブな体験を解くことができれば、
日々はもっとあなたらしく、豊かなものにできるはず。
RightTouchは、
生活者一人ひとりと企業の関係性が適切に深まり、
ポテンシャルが引き出され続ける社会の実現を目指して
未来のサポートインフラをつくります。
プロダクト

RightSupport by KARTE
RightSupport by KARTEはWeb上でのサポート体験を圧倒的に良くするプロダクトです。
Web上での行動を分析し、ユーザーが何で困っているのかを特定することで必要なタイミングに必要なWebサポートを行うことができます。

RightConnect by KARTE
普段電話で問い合わせる際に、また0から情報を聞かれた体験はありませんか?
RightConnect by KARTEはWebと電話をシームレスに繋ぐプロダクトです。Web上での行動やユーザーの情報が事前にオペレータに伝わった状態で応対が始まるため、Webの延長上で問い合わせをすることができ、窓口のミスマッチを避けることができます。
メンバー
プレスリリース
基本情報
本社 | 東京都港区三田3-2-8 Net2三田ビル 5F | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | KARTE RightSupportの開発・運営 / カスタマーサポートに特化したメディア「CS Mag」の企画・運営 | ||||
設立年月 | 2021年12月 | 代表者 | 野村 修平 / 長崎 大都 |
公式GitHub
株式会社RightTouch
https://github.com/https://github.com/righttouchRepositories0
People0
利用技術
言語
- JavaScript
- TypeScript
- Python
フレームワーク
- Node.js
- React
- Next.js
- Express
インフラ・ミドルウェア
- CircleCI
- Nginx
- Redis
- Docker
- Terraform
- Kubernetes
- MongoDB
- BigQuery
- Elasticsearch
- Google Cloud
- Google Kubernetes Engine
開発ツール
- GitHub
- Slack
- Notion