株式会社トラストバンク
生成AI活用企業
【フルリモート/DevOpsエンジニアリーダー】日本最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」| DevOpsチーム立ち上げをお任せします!
最終更新日:
企業情報をみる職種
DevOpsエンジニア/テックリード年収
700万円 〜 900万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-19最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
ChatGPT, LangChain, GitHub Copilot, Amazon Bedrock, Azure OpenAI Service, Gemini, Amazon Q Developer, Notion AI, Perplexity
生成AI活用状況の詳細
・ChatGPTやGithub Copilotによるコードの自動補完・生成を活用し、エンジニアの生産性と創造性を引き出しています
・自治体向け生成AIサービス「LoGoAIアシスタント」を提供しておりAI技術や研究・動向キャッチャップを行いプロダクトへの組み込みを実施しています。
・サポートエンジニア含め、NotionAIやGemini、ChatGPTなどで自動化ツール作成や業務改善など多角的なアプローチで生産性向上に向けた取り組みを推進しています。
・自治体向け生成AIサービス「LoGoAIアシスタント」を提供しておりAI技術や研究・動向キャッチャップを行いプロダクトへの組み込みを実施しています。
・サポートエンジニア含め、NotionAIやGemini、ChatGPTなどで自動化ツール作成や業務改善など多角的なアプローチで生産性向上に向けた取り組みを推進しています。
仕事内容
運用の効率化をエンジニアリングで効率化していく業務となります。
既存メンバー + 新規採用メンバーと共に、DevOpsチームの立ち上げを担っていただきます。
※横断組織であるため、グループマネージャーとの密な連携のもと、大きな裁量を持ってご活躍いただけます
▼具体的な業務内容
・クラウド(AWS)環境における構築・運用・改善
・CI/CDパイプラインの構築・整備
・属人化している業務の自動化
・運用に必要なツール選定・検証および導入
・開発・運用プロセ
開発環境
・開発言語: PHP、JavaScript、TypeScript、kotlin、Swift
・フレームワーク:Laravel、FuelPHP、Next.js、React、Bootstrap
・DB/KVS:MySQL 、Redis
・クラウドサービス:AWS、GCP
・Webサーバ:ミドルウェア:Nginx、Apache
・構成管理:Terraform
・仮想化:Docker
・サーバ監視:NewRelic、Zabbix
・その