EC市場は順調に拡大を続けていますが、実は購入の最後のステップで約70%が離脱していると言われており、それによって約69兆円もの売上損失が発生。
離脱してしまう背景としては、強制的な会員登録や返品が不可能であること、配送日がわからないことなど、さまざまな理由が考えられます。
とはいえ、EC事業者側としても業務上の課題があるため、それらの課題に対応するのが難しいケースがあるのも事実です。
そういった課題を知った私たちは、購入者に優れたショッピング体験を提供するとともに、EC事業者や倉庫事業者・配送業者の業務フローまでを自動化・効率化することで、世界のショッピング体験を前進させたいと考えました。
そこで、これまでに「Recustomer返品キャンセル」「Recustomer配送追跡」「Recustomer自宅で試着」と言ったサービスをリリースしてきました。
創業初期からマルチプロダクト前提の設計思想とプロダクトを開発しており、今後も製品群を拡大し続ける予定です。
シリーズAで累計8.6億円の資金調達を実施し、セールスマーケティングへの大胆な投資、更なる新規プロダクト開発(FinTech系)、海外展開にも挑戦していこうと考えています。
本求人では、購入後体験プラットフォームSaaS「Recustomer」のプロダクト開発を支援してくださるSRE/プラットフォームエンジニアを募集します!
■業務内容
・CI/CDのパイプラインの構築運用
・インフラの管理
・共通基盤の開発やコスト管理
・プラットフォームチームの立ち上げ
など
\n▼必須スキル/経験
\n・AWSを用いた開発・運用経験1年以上
・IaCを用いたインフラの管理経験1年以上
・Webアプリケーション開発経験
\n▼歓迎スキル/経験
\n・監視周りの構築及び運用改善に関する実務の経験
・SQL クエリの改善やチューニングに取り組んだ経験
・SRE・プラットフォームエンジニアとしての新規チーム立ち上げや体制構築の経験
・複雑なシステム環境におけるトラブルシューティングの経験
・CI/CDパイプラインの構築経験
・自社Webサービスの開発/運用経験
\n▼求める人物像
\n・チームで仕事ができる方
・一緒にグロースを目指してくれる方
・コマースに新しい価値を提供したい方
・サービスが成長する前提で未来を予測して自発的に開発できる方
\n▼仕事の魅力
\n・急成長中の面白いフェーズ
現在15名程度の組織でありながら、前年比2000%を超えるスピードで事業が急成長しています。初期のコアメンバーとしてご活躍いただけるポジションで、一人あたりの裁量が大きいのもポイント。プラットフォームチームの立ち上げ、サービスをグロースさせる経験ができます。
\n▼開発環境
\n◆開発環境
Backend:Python, Django, FastAPI
Frontend:TypeScript, React, Next.js, StoryBook, Figma
API:REST・GraphQL
クラウド環境:AWS (ECS, Lambda, Aurora, SQS, Redis など)・Cloudflare
開発環境:Mac
データベース:PostgreSQL
基盤管理:Terraform
CI/CD:GitHub Actions
ソース管理:GitHub
タスク管理:Linear
データ分析基盤 : Fivetran, Snowflake, dbt
監視・ログ:Sentry・CloudWatch
社内ツール:Slack・Notionなど
◆開発体制
現在はエンジニア9名で開発を行っております。
調達を終え、エンジニアチームの拡大を加速させていきます。
新規プロダクトメンバーや、データ分析基盤の構築、プラットフォームチームの強化に注力しています。
\n▼雇用形態
\n正社員(期間の定め:無)
\n▼試用期間
\nあり ※3ヶ月(条件などはかわりません)
\n▼給与
\n年俸 6,500,000円 ~ 10,000,000円
\n▼年収下限(万円)
\n650
\n▼年収上限(万円)
\n1000
\n▼給与例
\n650万円〜1000万円
\n▼勤務地
\n【勤務地詳細】
東京都中央区銀座5-14-1 銀座クイント 8階
【アクセス】
東京メトロ日比谷線 東京メトロ日比谷線 東銀座駅まで徒歩1分
都営浅草線 都営浅草線 東銀座駅まで徒歩1分
東京メトロ銀座線 東京メトロ銀座線 銀座駅まで徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ丸ノ内線 銀座駅まで徒歩8分
JR JR山手線 有楽町駅まで徒歩10分
\n▼勤務時間
\n10:00〜19:00
\n▼休憩時間
\n12:00-13:00
\n▼時間外労働
\nあり
\n▼休日・有給休暇・特別休暇
\n■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■産休・育休休暇(男性はもちろん、代表の柴田も取得しました!)
\n▼福利厚生
\n■モニターとMacBook 支給
■通勤手当制度
■お誕生日プレゼント
■PyConJPなど技術カンファレンス参加料補助
働く場所は制限していません!チームによっては週2回出社デーを設けておりますが、それ以外の日はリモートワークが主体となっており、ワークライフバランスの体制を確立しております。
その他、モニター / MacBook支給や、徒歩圏内の社員には家賃補助を支給する家賃補助制度、産前産後休暇・育児休暇(もちろん男性も!)
など、メンバーに意見を出してもらい福利厚生の充実化も進めております。
\n▼諸手当
\n■交通費全額支給
\n▼加入保険
\n■各種社会保険完備
\n▼就業場所における受動喫煙を防止するための措置
\nオフィス内禁煙、喫煙スペース完備
\n▼面接・選考プロセス
\nカジュアル面接:CTO(オンライン)
一次面接:EM(オンライン)
二次面接:CTO(オンライン)
最終面接:CEO(オフライン)
状況によって面接回数は変動する可能性があります。
※カジュアル面談では、相互の期待値調整や弊社へのマッチングを確かめていただく場を想定しており、CEOまたはCTOと面談していただきます。
\n▼その他
\n◆選考フローについて
選考の前に原則としてカジュアル面談をしていただくようしております。
カジュアル面談では、相互の期待値調整や弊社へのマッチングを確かめていただく場を想定しており、
CEOまたはCTOと面談していただきます。
▼Entrance Book
https://engineer-entrance-book.recustomer.me/Entrance-book-for-Engineer-Recustomer-a186c23e824948bfad247764916ebcc0
◆新しく入ってくるメンバーへ
実際に入社してくれるメンバーは、僕の中では、仕事の関係性を超えたファミリーのような存在だと思っています。なので、「仕事は仕事」と割り切っているタイプよりも、仕事とプライベートの境界が曖昧で、公私に渡って一緒に人生を過ごしたい楽しみたいと思えるメンバーと一緒に働きたいと思っています!ぜひRecustomerの新しいファミリーになってください!(CEO 柴田 康弘)
ECのモノの流れというのは、ネットワークを流れるデータや、時にはSSDのようなディスクのように抽象化できます。そのためエンジニアがもつコンピュータへの知識関心こそが、このECを考える上で必要不可欠だと私は考えています。一緒にECというコンピュータを一緒に作りませんか?(CTO 眞鍋 秀悟)
\n","hiringOrganization":{"@type":"Organization","name":"Recustomer株式会社","url":"https://recustomer.co/","image":"https://findy-code-images.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/companies/01386_recustomer.png","logo":"東京都中央区銀座5-14-1 銀座クイント 8階"},"datePosted":"2024-06-04","employmentType":"FULL_TIME","jobLocation":{"@type":"Place","address":"東京都中央区銀座5-14-1 銀座クイント 8階"},"occupationalCategory":"SRE","isAccessibleForFree":false,"hasPart":{"@type":"WebPageElement","isAccessibleForFree":false,"cssSelector":".paywall"}}【前年比2000%超えで急成長中】購入後体験プラットフォームSaaS「Recustomer」の開発を支援するSRE/プラットフォームエンジニアを募集
- Python
- TypeScript
- React
- FastAPI
- Django
- 一部リモート可
- 自社サービス開発
- CTO・CEOがカジュ面
仕事内容
私たちはECサイトの購入体験を向上させるプラットフォーム「Recustomer」を開発・提供しています。
EC市場は順調に拡大を続けていますが、実は購入の最後のステップで約70%が離脱していると
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
開発環境
◆開発環境
Backend:Python, Django, FastAPI
Frontend:TypeScript, React, Next.js, StoryBook, Figma
API:REST・GraphQL
クラウド環境:AWS (ECS, Lambda, Aurora, SQS, Redis など)・Cloudflare
開発環境:Mac
データベース:PostgreSQL
基盤管理:Terraform
CI/CD:GitHub Actions
ソース管理:GitHub
タスク管理:Linear
データ分析基盤 : Fivetran, Snowflake, dbt
監視・ログ:Sentry・CloudWatch
社内ツール:Slack・Notionなど
◆開発体制
現在はエンジニア9名で開発を行っております。
調達を終え、エンジニアチームの拡大を加速させていきます。
新規プロダクトメンバーや、データ分析基盤の構築、プラットフォームチームの強化に注力しています。
求めるスキル
必須スキル/経験
・AWSを用いた開発・運用経験1年以上
・IaCを用いたインフラの管理経験1年以上
・Webアプリケーション開発経験
歓迎スキル/経験
・監視周りの構築及び運用改善に関する実務の経験
・SQL クエリの改善やチューニングに取り組んだ経験
・SRE・プラットフォームエンジニアとしての新規チーム立ち上げや体制構築の経験
・複雑なシステム環境におけるトラブルシューティングの経験
・CI/CDパイプラインの構築経験
・自社Webサービスの開発/運用経験
求める人物像
・チームで仕事ができる方
・一緒にグロースを目指してくれる方
・コマースに新しい価値を提供したい方
・サービスが成長する前提で未来を予測して自発的に開発できる方
仕事の魅力
・急成長中の面白いフェーズ
現在15名程度の組織でありながら、前年比2000%を超えるスピードで事業が急成長しています。初期のコアメンバーとしてご活躍いただけるポジションで、一人あたりの裁量が大きいのもポイント。プラットフォームチームの立ち上げ、サービスをグロースさせる経験ができます。
募集条件
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
求人の特徴
- 社会的な影響力や意義
- 職場の一体感
- これまでにない挑戦
- 新しい取り組み・技術の活用
- 自ら主体的に取り組む姿勢
- 周囲とのコミュニケーション
- グローバルな環境への適応
- 継続的な改善活動
- ロジカルさや問題解決能力
- Web
- モバイル
- アプリケーション開発
- テスト
- インフラ
- 開発の効率化・最適化
- サービスの運用・保守
- サービスの仕様策定・設計
- 海外・グローバル