SATORI株式会社
生成AI活用企業

【DevOpsエンジニア】導入1500社以上のマーケティングツール/既存顧客向けの新規開発×運用 ユーザーに高品質なサービス提供をしたいエンジニア募集(Ruby,Go)

最終更新日:

企業情報をみる
職種
DevOpsエンジニア
年収
470万円 〜 670万円
利用技術
  • Python
  • TypeScript
  • HTML
  • CSS
  • Shell
こだわり条件
  • アジャイル開発

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-04-16

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

SATORI社の提供するマーケティングオートメーションツール「SATORI」をはじめとしたサービスをさらに顧客ニーズに向き合い、効率的・効果的に開発を進めるためのDevOpsエンジニアとして、アプリケ
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • DevOpsエンジニア | SATORI株式会社
  • DevOpsエンジニア | SATORI株式会社
  • DevOpsエンジニア | SATORI株式会社

開発環境

<バックエンド>
プログラミング言語:Ruby,Go,Java,Python,Shell
フレームワーク:Ruby on Rails,pyramid
ミドルウェア MySQL,PostgreSQL,Redis,Elasticsearch,Couchbase,nginx,fluentd,digdag

<フロントエンド>
プログラミング言語:TypeScript,JavaScript,Node.js
フレームワーク:Vue.js,jQuery
その他:HTML,CSS

<インフラ>
IaaS:Amazon Web Service
OS:Ubuntu
コンテナ:Docker
構成管理:Ansible,Terraform
監視:CloudWatch,Sentry

<開発ツール>
VCS,Git,Github,Github Copilot,Figma,Redmine,miro,Slack

求めるスキル

必須スキル/経験

・Webアプリケーション開発の実務経験(2年以上)
・Amazon Web Serviceを用いた実務経験(2年以上)
・基本的なインフラ(ネットワーク、サーバー)、データベース、セキュリティの知識
・Linux、UNIX系サーバを用いたサーバーの構築経験

歓迎スキル/経験

・複数のプログラミング言語によるシステム開発経験
・Ruby、Goを利用した開発のご経験
・システムの要件定義・基本設計の経験
・Amazon Web Service認定資格の保有

求める人物像

(must)
・IT技術に対して関心があり知識面、技術面ともに成長意欲を示す方。技術研鑽が好きで、積極的に取り組める方
→IT技術への味関心及び、キャリアの方向性として複数の領域(バックエンド・フロントエンド。インフラ)への興味関心がある方
・問題解決に積極的であること、その能力を活かしトラブルシューティングを行っていくことに意欲的であること。
・チームワークとコラボレーションを重視する方
(want)
・自律的に学び続ける姿勢と最新技術を常にキャッチアップしている方。
・自律的に課題設定と解決策の提案ができる方。

仕事の魅力

◆プロダクト開発を通じて、システムの全体設計に関わる事が可能。1つの機能から複数の機能が関与するシステム設計まで幅広く関与することが可能です。
◆アプリケーション開発・インフラ運用領域、複数の側面から事業成長にコミットいただけるポジションのため、幅広い領域のスキルを磨いていただけます!
◆自らの技術力やシステム開発の経験を活かし、市況、プロダクト環境の変化に追従しながら、プロダクトに新たな価値を与えていくアイディアを実際に実現することが可能な役割です。
◆最新技術のを身に着けることに加え、安定した技術とはなにかを見定めるスキルが身につきます。クラウドサービスや自動化ツールを活用した効率的な運用を実現することで、ユーザーに高品質なサービスを提供することができます。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • アジャイル開発

利用技術

  • Python
  • TypeScript
  • HTML
  • CSS
  • Shell
  • Go
  • Ruby
  • JavaScript
  • Java
  • Node.js
  • Ruby on Rails
  • jQuery
  • PostgreSQL
  • Redis
  • MySQL
  • Elasticsearch
  • Docker
  • Ansible
  • Terraform
  • Ubuntu
  • Redmine
  • Git
  • Slack
  • Sentry
  • Figma

趣向性

  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • サーバーサイド
  • ネットワーク
  • インフラ
  • セキュリティ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 前向きな向上心
  • ロジカルさや問題解決能力
  • フロントエンド開発
  • 上流工程・要件定義
  • アジャイル開発