合同会社DMM.com
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業

WEBエンジニア

最終更新日:

企業情報をみる
職種
その他
年収
600万円 〜 1,000万円
利用技術
  • WebRTC
こだわり条件
  • アジャイル開発
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-03-24

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

【二次元キャラクターによる世界一のバーチャルライブ配信サービスを一緒に作りませんか?】
◆業務内容
具体的な業務
国内最大規模のライブ配信サービスのバーチャルフロア開発について、下記業務を担当していた
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • その他 | 合同会社DMM.com
  • その他 | 合同会社DMM.com
  • その他 | 合同会社DMM.com

開発環境

-

求めるスキル

必須スキル/経験

R&D業務の経験(新しいサービスをリリースするため、アーキテクチャをゼロベースで検討した経験)
WEBエンジニアの業務経験

歓迎スキル/経験

React, Node.jsなどを用いたモダンなフロントエンド開発経験
PHP, Laravelを用いたバックエンド開発経験
Unityでの開発経験
CI/CD環境での開発経験
AWS利用経験
エンジニア職以外のメンバーとコミュニケーションを取りながら業務を推進してきた経験

求める人物像

課題解決

ステークホルダーと連携し、合理的にプロセスを考案し能動的に行動できる方

チームワークを重んじた活動ができる方
自身の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる方
協調性だけでなくリーダーシップをもってチーム内外のメンバーを巻き込んで動ける方
チームの問題を個の問題として取り組める方
ノウハウや悩みをオープンに相談・解決できる方
「Humility(謙虚)」「Respect(尊敬)」「Trust(信頼)」を持ったチーム活動ができる方
技術・事業への好奇心
技術的好奇心だけでなく、ユーザーのためにサービスをより良くして事業を伸ばしていこうという意識を持っている方
日々で新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける方
新技術の学習、試験的な運用/挑戦、事業拡大における有益情報のキャッチアップなどができる方

紹介資料

仕事の魅力

-

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境や技術選定等に関する特集記事

求人の特徴

こだわり条件

  • アジャイル開発
  • 自社サービス開発

利用技術

  • WebRTC

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 自社サービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • フロントエンド開発
  • テスト
  • 新規事業・新サービス
  • サービスの運用・保守