合同会社DMM.com
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業

4,500万会員を抱えるDMMのアカウント認証基盤を一緒に支えていくエンジニアを募集します!

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
バックエンドエンジニア
年収
600万円 〜 1,000万円
利用技術
  • Java
  • Go
  • AWS
  • Docker
  • Terraform

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-03-24

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

【事業について】
DMMのアカウントに紐付いた認証情報を管理しているアカウント情報基盤の開発・運用・保守を行っているチームです。
顧客に「ユースケースとデバイスに合わせた安全かつ最適な認証手段」を提供
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • バックエンドエンジニア | 合同会社DMM.com
  • バックエンドエンジニア | 合同会社DMM.com
  • バックエンドエンジニア | 合同会社DMM.com

開発環境

【開発環境/チーム体制】
▼開発環境
[開発言語]
・Go
・Java

[インフラ・ツール等]
・TiDB Cloud
・AWS
・Datadog
・Terrform
・GitHub Actions
・Docker/Kubernetes
・GitHub Cloud

[コミュニケーションツール]
・Confluence
・Slack
・Discord / Zoom / GoogleMeet
・Zenhub / Jira

▼チーム体制
正社員とパートナーを含めて12名。チーム内部でプロダクトごとにユニットを組んでいます。

求めるスキル

必須スキル/経験

・サーバーサイド側アプリケーションの開発及び運用保守経験
・GoまたはJavaのプログラミング言語を用いた開発業務経験
・AWSに関する知識・運用経験
・Gitを利用したチームでの開発経験

歓迎スキル/経験

・要件定義やソフトウェアアーキテクチャーの設計経験
・分散システムに関する基礎知識
・Docker/Kubernetesを利用した開発経験
・Terraformなどの構成管理ツールを利用したIaCの経験
・GithubActionsなどを利用したCI/CDの経験
・認証に関わる知識・経験

求める人物像

・技術好奇心が高い人
・チーム開発が好きな人
・指示待ちではなく能動的に動ける人
・妥協ではなく理想を考え続けられる人

仕事の魅力

国内トップレベルのトラフィックを求められる環境でのシステム設計、開発から保守運用と幅広い裁量をもつことができるポジションです。
API開発、クラウドネイティブアーキテクチャ構築はもちろん、継続的な機能追加設計、開発、改善、保守運用を通してフルサイクルエンジニアリング経験ができます。
また、プロダクトの性質上、DMMのほぼ全サービスと繋ぎ込みしており、幅広いサービスとの連携や多くのステークホルダーとのコミュケーションを通して高い視座を持つことができます。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境や技術選定等に関する特集記事

求人の特徴

利用技術

  • Java
  • Go
  • AWS
  • Docker
  • Terraform
  • Kubernetes
  • Git
  • Slack
  • Discord
  • Jira
  • Confluence
  • GitHub Actions

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • グローバルな環境への適応
  • 継続的な改善活動
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • サーバーサイド
  • テスト
  • ビッグデータ・データ解析
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 上流工程・要件定義