合同会社DMM.com
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業

【DMM】年間3000億円規模の電子書籍市場で「DMMブックス」の裏側を支えるSREを募集!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
SRE
年収
600万円 〜 900万円
利用技術
  • PHP
  • AWS
  • Terraform
  • New Relic
  • GitHub
こだわり条件
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

■募集背景
「DMMブックス」を運営する電子書籍事業部では、拡大が見込まれる電子書籍市場において、さらなるプロダクトの成長を目指しています。
しかし現在、技術的な側面からプロダクトの成長を十分に支える
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • SRE | 合同会社DMM.com
  • SRE | 合同会社DMM.com
  • SRE | 合同会社DMM.com

開発環境

【インフラ関連使用技術一例】

AWS
PHP
GitHub、CircleCI、Terraform、NewRelic
Confluence, JIRA, Slack

【PC】
Mac(JIS配列 or US配列)

【チーム体制】
DevOpsを実践する20名程度のグループの中の4名程度のSREチームの一員として考えています。

求めるスキル

必須スキル/経験

・Webサービスのインフラ構築・運用経験

・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure等)上のインフラ設計・構築・運用経験
・TCP/IP、HTTP等、ネットワークプロトコルに関する基本的な知識
・Linuxサーバにおける構築・運用経験

歓迎スキル/経験

・Ansible、Terraform、Pulumi等を利用したシステム構築・運用経験

求める人物像

・事業/プロダクトの課題を理解し技術を駆使して解決に向けて推進できる方

・課題の優先度を加味し重要度に応じて計画的に改善していくことができる方
・ビジネスの視点を持ち事業/プロダクトの収益に貢献する気概のある方

仕事の魅力

国内有数の電子書籍サービスのトラフィックをほこるDMMブックスをご担当いただくことで高トランザクションに対するチューニングナレッジや新規機能開発なども頻繁に行われるためソリューションアーキテクトとしての経験も可能です。


また早い意思決定がDMMの魅力でありスピード感ある開発体験が経験できます。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境や技術選定等に関する特集記事

求人の特徴

こだわり条件

  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

利用技術

  • PHP
  • AWS
  • Terraform
  • New Relic
  • GitHub
  • CircleCI
  • Slack
  • Confluence

趣向性

  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 成果に対する意識
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • サーバーサイド
  • ネットワーク
  • テスト
  • インフラ
  • ビッグデータ・データ解析
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 開発の効率化・最適化