株式会社令和トラベル
生成AI活用企業

【海外旅行業界のDXに挑戦する|ToC領域】近未来な旅行体験を提供する|テクノロジーで旅行代理店を自動化!NEWTの開発を推進するフロントエンドエンジニア募集!

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
フロントエンドエンジニア
年収
500万円 〜
利用技術
  • Swift
  • TypeScript
  • Kotlin
  • TanStack Query
  • Jetpack Compose
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • アジャイル開発

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-03-22

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

旅行は時に、人生を大きく動かすきっかけになる。わたしたちはそんな旅行業界をDXするという難易度の高いミッションに挑戦しています。
令和トラベルは、「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションを
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • フロントエンドエンジニア | 株式会社令和トラベル
  • フロントエンドエンジニア | 株式会社令和トラベル
  • フロントエンドエンジニア | 株式会社令和トラベル

開発環境

・フロントエンド:TypeScript, Next.js, CSS Modules, TanStack Query, Turborepo, Storybook, Playwright
・iOS:Swift, SwiftUI, The Composable Architecture, Apollo iOS
・Android:Kotlin, Jetpack Compose, MVVM, Apollo Android
・インフラ:Google Cloud, Firebase, Terraform, Vercel
・データベース:Cloud SQL(MySQL)
・DWH:Big Query
・CI/CD:GitHub Actions, Bitrise, Xcode Cloud
・モニタリング:Firebase Crashlytics, Sentry, Cloud Monitoring, Apollo Studio
・ソースコード管理:GitHub
・デザインツール:Figma
・コミュニケーション:Slack, Zoom, Notion, Jira, Miro

〈フロントエンドの現状の技術選定について〉https://zenn.dev/xpromx/articles/a47335fb83cfd4

求めるスキル

必須スキル/経験

・Webアプリケーションの開発経験・運用経験
・WebフロントエンドのUI・UX設計の経験
・チーム開発においてプロダクトの仕様の検討段階からリリース後の運用まで行った経験

歓迎スキル/経験

・TypeScript, React, Next.jsを用いたサービスの開発経験
・大規模サービスの設計、運用、構築経験

求める人物像

・「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方
・好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方
・本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方
・カスタマーファーストに考え、意思決定できる方
・困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方
・多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方

紹介資料

仕事の魅力

▍ToC領域の高難易度プロダクトの開発に携われる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ToC領域で顕著に売り上げたが伸びているスタートアップ企業は少ないです。弊社のプロダクトNEWTは多数の外部システムと連携し、時々刻々と変動するホテル、航空券などの膨大な在庫・料金データを取り扱うなど、技術的にも非常に難易度が高い領域です。そんな領域の開発に携われます。またToC領域のためカスタマー一人ひとりの声をダイレクトに感じることができます。

▍スマートなUX実現を目指し、カスタマーファーストな開発
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
NEWTは、カスタマー一人ひとりにとって最高の旅行体験を届けることを目指しています。
カスタマーの旅行体験をカンタンにするためにスマートなUX実現を目指し、カスタマーファーストにプロダクトの磨き込みをしております。また品質は全社的にこだわる文化があり、品質とスピードはトレードオンという考えのもと開発をしています。そのためエンジニアとして入社する方全員にQAのオンボーディングをさせて頂いています。

▍技術投資に積極的で、新しい技術やナレッジが学べる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弊社ではR&D推進や新しい技術(AI / ML)への投資を目的とした開発合宿を定期的に開催しています。
また社内外で多数の勉強会開催実績あり。新しいナレッジや情報交換を積極的に実施しています。
その他自己研鑽や事業貢献のためのカンファレンス・イベントへの参加費は会社負担⁨⁩。
その他自己学習費を一定額補助しており、書籍購入や最新テクノロジーの導入など、基本的に用途は自由です。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • アジャイル開発
  • 副業からのジョイン可

利用技術

  • Swift
  • TypeScript
  • Kotlin
  • TanStack Query
  • Jetpack Compose
  • SwiftUI
  • Next.js
  • Google Cloud
  • Vercel
  • Firebase
  • Terraform
  • Storybook
  • Slack
  • Jira
  • Notion
  • Sentry
  • Figma
  • Bitrise
  • GitHub Actions
  • Miro
  • Playwright
  • GitHub

趣向性

  • 自社サービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 最後までやり抜く責任感
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 前向きな向上心
  • グローバルな環境への適応
  • 部下・メンバーのサポート
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • ビッグデータ・データ解析
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 海外・グローバル
  • マネジメント