職種
フルスタックエンジニア年収
780万円 〜 1,000万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-26最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
【採用背景】
NP掛け払いでは、「自由になれる決済」として、 売り手・買い手ともに、決済ひいては取引にかかる時間・負荷・不安から自由になり、なめらかな取引ができることを目指しています。
NP掛け払いブ
開発環境
バックエンド:Kotlin, SpringBoot, gRPC
フロントエンド:React, Next.js
インフラ:EC2, ECS, Lambda, APIGateway, SQS, Dynamo, Kinesis, DMS
構成管理:CloudFormation, Ansible, AWSCLI, Docker
DB:Oracle, Postgres
CI/CD:CodeBuild, CodePipeline, GitHubActions
モニタリング:OpenTelemetry, Grafana, Prometheus
求めるスキル
必須スキル/経験
AWSを用いたインフラ構築・運用の実務経験
Webアプリケーションの開発経験(3年以上)
JVM系言語(Java/Kotlin/Scala etc)を用いたチーム開発経験
一つのプロダクトの技術的な意思決定をリードした経験
歓迎スキル/経験
システム全体のアーキテクチャを構築した経験
一からサービスの開発をリードした経験
求める人物像
NPの組織規範/行動規範を体現した働き方ができる
“独創”ではなく“共創”型な働き方ができる
積極的にドメイン知識を得に行こうとする(ビジネス/ITと線引きしない)
各ステークホルダーと本質的なビジネス価値を作るための建設的な議論を行い、ステークホルダーの信頼を得ていける
仕事の魅力
【ミッション】
事業の企画から開発まで一貫して関わり、ビジネス・プロダクト・組織の継続的な発展を実現する。