SALESCORE株式会社

【LLM/CEO直下/プロダクト立ち上げ】生成AI×セールスイネーブルメントSaaS | 新規プロダクト開発をリードするフルスタックエンジニア募集

最終更新日:

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
700万円 〜 1,300万円
利用技術
  • TypeScript
  • Node.js
  • React
  • Next.js
  • Prisma
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

仕事内容

弊社は「誰もが成長し、活躍できる社会」を目指し、現在は「営業組織の誰もが再現性をもって活躍できる」ことを目的にしたセールスイネーブルメント SaaS「SALESCORE(セールスコア)」を提供していま
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • フルスタックエンジニア | SALESCORE株式会社
  • フルスタックエンジニア | SALESCORE株式会社
  • フルスタックエンジニア | SALESCORE株式会社

開発環境

・フロントエンド
 - TypeScript, Next.js, TailwindCSS, Ant Design, Apollo Client, monaco-editor
・バックエンド
 - TypeScript, Node.js, Nexus, Prisma, PostgreSQL, BigQuery
・インフラ
 - AWS
・その他
 - Turborepo, PEG.js, Zod, Auth0, Docker, GitHub, Bugsnag, Notion, Figma, Redash,Posthog, Fivetran, dbt
・補足
 - フロントエンド/バックエンドともにTypeScriptで統一
 - Prisma, GraphQL, Zodを用いた型安全な開発
 - Turborepoによるモノレポ・モジュラーモノリス
 - パッケージ数は30。ドメインロジックをモジュール化し、DI・Pureな関数に保つなど、テスタブルな構成で開発

求めるスキル

必須スキル/経験

1. 3年以上のWebアプリケーション開発経験(またはそれと同等の知識/経験)をお持ちの方
 - 言語やフレームワークは不問
 - 要件定義~リリースまでの一通りのご経験

2. フルスタック開発経験
 - TypeScriptを用いたフロントエンド(React等)およびバックエンド(Node.js等)の開発経験
 - UI実装からAPI設計まで一気通貫での担当経験

3. クラウドインフラ(AWS等)やコンテナに関する基本的な知識/経験

4. チームでのアジャイル開発経験
 - GitHub等でのコードレビューやCI/CDによる継続的デプロイ
 - スクラムなどでのタスク管理・改善サイクル

5. 他部署/他職種含め円滑にコミュニケーションが取れ、かつエンジニア同士では技術的な議論を論理的にできる

歓迎スキル/経験

1. AI/機械学習領域の知見/開発経験
 - 大規模データでのMLモデル構築、MLOpsパイプラインの導入
 - ChatGPT、LLM等のGenerative AI活用に関する研究実績

2. プロダクト開発の0→1立ち上げ経験

3. 営業ドメイン/CRM/SFAへの深い理解
 - Salesforce構築、営業効率化ツール導入、MAツールとの連携ノウハウ
 - コンサルティング業務や営業支援実績

4. BtoB向けSaaSや業務支援システムの開発経験

5. エンドユーザーの課題をヒアリングし、ソリューション開発に繋げた経験

6. SQLを用いたデータ抽出・分析やBIツールの活用経験とそれに伴う提案経験

求める人物像

- 急成長中のスタートアップで世の中に価値のあるプロダクトを増やしたい、社会的なインパクトのある事業に携わりたい方
- プロダクトの価値最大化のためにPoC段階から積極的に携わっていきたい方
- 最新技術や知識の習得に貪欲で、LLMをはじめ新しいツールやフレームワークを楽しみながらキャッチアップできる学習意欲/好奇心をお持ちの方
- スタートアップならではのスピード感や大きな変化をポジティブに楽しめる方
- オープンかつ素直なコミュニケーションを大事にし、職種や立場の垣根を越えて協調できる方
- プロダクトの成功に当事者意識を持ち、常により良くするための提案や工夫ができる方

仕事の魅力

- 少人数チームで役割が柔軟で、さまざまな業務にチャレンジしながら成長できる環境が整っています。
- ユーザー目線で機能提案や新技術の導入を主導でき、技術の幅広い分野で活躍することが可能です。
- アイデア段階から開発、本番リリースまで一貫して関わり、プロダクト開発の全プロセスを経験できる機会があります。
- 高速でスプリントを回すダイナミックな環境で、自らの成長を実感しながらプロダクトを進化させることができます。
- 営業現場の課題をLLM技術で解決し、ビジネスの最前線で貢献できることが魅力です。
- 事業のコアメンバーとして、技術とビジネスを深く結びつけ、「何を作るべきか」を考えながら成長できるチャンスがあります。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発
  • BtoB

利用技術

  • TypeScript
  • Node.js
  • React
  • Next.js
  • Prisma
  • AWS
  • BigQuery
  • Auth0
  • PostgreSQL
  • Docker
  • OpenAI
  • dbt
  • Redash
  • Figma
  • Notion
  • Bugsnag
  • GitHub

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 前向きな向上心
  • 周囲とのコミュニケーション
  • グローバルな環境への適応
  • 関係者・関係部署とのやりとり
  • 成果に対する意識
  • 柔軟な思考や対応
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • サーバーサイド
  • テスト
  • インフラ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 機械学習
  • 開発の効率化・最適化
  • 研究開発
  • 上流工程・要件定義
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 海外・グローバル
  • アジャイル開発