職種
データエンジニア年収
800万円 〜 1,500万円利用技術
こだわり条件
仕事内容
◆本求人は、クラウドへの深い理解を持ち、技術選定レベルから開発した経験を持つ方を対象としています◆
チューリングでは、車載カメラの映像を入力に車の制御を行う「End-to-End の自動運転MLモデ
開発環境
言語:Python
ライブラリ:PyTorch、OpenCV、MMDetection、ONNX
ミドルウェア:Slurm
Cloud:AWS、GCP
プラットフォーム:Jetson、Linux
求めるスキル
必須スキル/経験
・チューリングのビジョン・ミッションへの共感
・複数のプログラミング言語を用いたソフトウェア開発の実務経験
・複数のユースケースにおけるクラウドインフラの設計・構築・運用経験(アーキテクトとしての経験)
・クラウドを活用したDevOpsの実践経験
・AWS CDKやTerraformなどを用いたInfrastructure as Codeの実践経験
歓迎スキル/経験
・動画や点群データなどの非構造化データを扱った経験
・機械学習プロジェクトの経験
・分散システムの開発、運用経験
・Platform Engineering の実践経験
求める人物像
・世界的企業をつくる強い気概のある方
・自走力がありなんでも積極的に取り組める方
・常に謙虚で、相手目線を忘れない人間性
・急激な事業、組織の成長に伴う様々な変化を楽しめる柔軟性
・成長に対して前向きなスタンス
・困難も楽しみながら乗り越えられるタフさ
仕事の魅力
【なぜクラウドに精通した人材が必要か?】
チューリングが構築するデータ基盤は、データ量の多さ、モダリティの多様性の観点で非常に複雑なものになっています。また、国内外でユースケースは少なく、初めての問題や課題を解いていかなければなりません。
強いMLエンジニアとソフトウェアが集まり、日々開発に取り組んでいますが、クラウド技術の深化により彼らがクラウド技術を深く広くキャッチアップするのが難しくなってきます。そのためクラウドインフラのさまざまなユースケースや技術に精通した人材が必要なのです。