SB Intuitions株式会社
生成AI活用企業
【フルリモート/フルフレックス】Research Engineer・Research Scientist (AI4Science)募集!<日本語に特化した国産LLM|科学と生成AIの融合に挑む>
最終更新日:
企業情報をみる職種
その他年収
650万円 〜 1,800万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-18最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
ChatGPT, GitHub Copilot, Azure OpenAI Service, Gemini, Dify
生成AI活用状況の詳細
SB Intuitions は、日本語性能の高い大規模基盤モデルの研究開発と、日本の文化や商習慣にあった、安全安心なAIサービスを提供することを目的に開発を行なっています。生成AIを開発するためには、膨大なデータセットと高度なアルゴリズムが必要です。そこで現状のモデル(700億パラメーター)よりさらに大きなモデルを作るために1,500億円を投資し、AI計算基盤の計算能力を増強し、1兆パラメーターのLLM構築実現を目指しています。開発手法としては、日本語データでゼロから生成AIモデルを構築するスクラッチ開発でモデルを構築しています。そのため大量の計算基盤と専門人材が必要となります。海外のモデルを使用するのは簡単ですが、スクラッチ開発によってデータのコントロールが可能となり、著作権やメディア情報の管理がしやすくなります。これにより、お客さまに提供する際の品質管理が可能となると考えております。
仕事内容
▍弊社について
SB Intuitions 株式会社は、ソフトバンクが設立した、日本語特化型の国産大規模言語モデル(LLM)の研究開発と生成AIサービスの提供を行う新会社です。先進的な生成AI技術の研究開発企業であり、日本語に特化した大規模言語モデルの研究開発に力を入れています。
▶︎弊社HP:https://www.sbintuitions.co.jp/company/
ソフトバンクが持つ豊富な計算基盤を活用し、日本語データセットを用いて独自にLLMを開発しています。海外製モデルが主流の中、弊社は日本語に最適化されたLLMを開発し、自然で正確な日本語表現を実現します
開発環境
開発言語: Python(Djangoなど), Typescript(Reactなど)
インフラ: AWS(EKS, EC2, RDS, S3など), オンプレミス(GPUクラスタ)
その他 : GitHub, Confluence、Slack

