ミッション
【企業間連携を革新しビジネスエコシステムを構築する】
「アライアンス」とは「同盟」や「連携」を指します。
これは、会社、国、または個人が共通の目標や利益のために互いに協力する関係を指します。
日本で最初に上場した企業は「第一国立銀行」(現みずほ銀行)です。
第一国立銀行は1878年に設立され1885年に東京証券取引所に上場しました。
それから約140年経ちますが企業間(BtoB)の連携の在り方は変わりません。
一方2009年iphoneの登場から10年でわたしたちの生活は大きく変わりました。
そしてSNSやchat,アプリなどによって個人間(CtoC)の関係は大きく変わりました。
ITの世界では企業間(BtoB)は個人間(CtoC)に比べて10年遅れとも云われています。
まさにこれからが変革のタイミングなのです。
スタートアップなどのベンダーは新しい技術やアイディアを組み合わせプロダクトという“資産”を生み出します。そしてパートナーとなる企業はこれまで培った信頼と実績を元に販路という“資産”を持っています。
わたしたちは“必要としているユーザー”に“必要なモノ・サービス”を届ける仕組みを構築していきます。
双方の障害になる取引コストを解消することで、企業とパートナーがシームレスに繋がるビジネスエコシステムを構築し、世の中の不や課題解決をしていきます。
プロダクト

PartnerSuccess PRM
すべての代理店業務を一元管理
煩雑な代理店業務を効率化するためのオールインワンソリューション。
次世代型 代理店連携管理クラウド PartnerSuccess PRMは、あらゆる業務プロセスを統合し、管理の手間を大幅に削減します。
会社概要
パートナーサクセス株式会社PartnerSuccessの企画、開発、販売 代理店戦略コンサルティング
利用技術
言語
- TypeScript
- PHP
- C#
- Go
フレームワーク
- Laravel
- Next.js
- Nuxt.js
- ASP.NET Core
- Gin
インフラ・ミドルウェア
- AWS
- GitHub Actions
- Sentry
- Docker
- Google Cloud
開発ツール
- GitHub
- Jira
- Slack
- Notion
- Figma