株式会社グラッドキューブ
生成AI活用企業
【テックリードエンジニア(開発責任者候補)】フルリモート可!/ UI/UX解析改善ツール SiTest の開発を主導するWebエンジニア
最終更新日:
企業情報をみる職種
フルスタックエンジニア/テックリード年収
1,000万円 〜利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-06-17最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
▼グラッドキューブについて
「インターネット広告事業」で成長するのは、もはや難しいといわれる中でもグラッドキューブは2011年から2022年にかけて市場の成長率を大きく上回る事業成長を達成することができ、多くの賞を毎年いただき続けております。
グラッドキューブが運営する「SiTest」の利用者数は100万サイトを超え日本最大級の導入数となりましたが、今後益々UI/UX解析・改善をより便利にするべく日々取り組んでいる最中です。
▼SiTestとは
SiTestは、アジアを中心に国内外100万以上のウェブサイトに導入されている自社開発のUI/UX解析改善ツールです。
ユーザーの行動をヒートマップ解析やA/Bテストなど多角的に
開発環境
・言語:HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Node.js、PHP、Python、Java
・フレームワーク:Vue.js、Express.js、CakePHP、flask
・データベース:MySQL、BigQuery
・ミドルウェア:Docker、Kubernetes、Apache、Nginx、ApacheBeam
・インフラ:Google Cloud
・バージョン管理:Bitbucket
・チケット管理:Back