職種
SRE年収
1,000万円 〜 1,800万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-18最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
私たちは「法とテクノロジーの力で、安心して前進できる社会を創る。」をパーパスに、最先端のAI技術を駆使したサービスを多角的に展開するテックカンパニーです。
2017年の設立以来、AIレビューサービス「
開発環境
【開発環境/使用ツール】
▼以下Notionにまとめています。
https://legalforce-recruit.notion.site/LegalOn-Technologies-f5ebe38a6009428ab0fb1714efd3c90a
求めるスキル
必須スキル/経験
- 3年以上の SRE としての経験
- Webアプリケーションまたはライブラリの開発経験、またはGolangやPythonなどを用いた自動化やCI/CDなどで利用するツール開発経験
- パブリッククラウドサービス(Google Cloud、AWS、Azure のいずれか)をIaCツール(Terraform、CloudFormation、Ansibleなど)を用いて管理した経験
- コンテナオーケストレーション(Kubernetes、AWS ECSなど)の管理または運用経験
- 1年以上のSaaS運用経験
- 日本語コミュニケーション能力(JLPT N1または同等の経験)
歓迎スキル/経験
- コンピュータサイエンス、数学、または他の関連する技術領域における学士号、修士号、または博士号
- パブリッククラウドサービス(Google Cloud、AWS、Azure のいずれか)の IAM や組織管理経験
- 生成AI、機械学習のインフラやパイプラインの構築経験
- サーバ高負荷やデータベーススループット低下などのシステム障害対応の業務経験
- エラーバジェットやポストモーテムなどのSREの観点の考え方を実践された業務経験
- 開発サイクルを支援するInternal Developer Platform(IDP)の設計などPlatform Engineeringの業務経験
- 勉強会やカンファレンスへの登壇発表などの経験
- スケーラビリティ、耐障害性、整合性など、大規模分散システムの運用における課題に関する知識
- 脆弱性やDDoSなどを対策したサイバーセキュリティの設計や実装、J-SOX、ISMS、SOC2などのコンプライアンスやレギュレーションをはじめとした情報セキュリティの対応経験
- オープンソースソフトウェアプロジェクトへのコントリビュートまたはメンテナの経験
- 書籍「SRE サイトリライアビリティエンジニアリング」(出版:O'Reilly)をはじめとしたSRE関連書籍の内容を読み、その内容を実践した経験もしくは実践したいという姿勢
求める人物像
-
紹介資料
仕事の魅力
-